2013年01月08日

今年の運勢~初詣~

皆さん、初詣には行かれましたでしょうか?

わたしはいろいろバタバタしてましたので、昨日、時間を見つけて家族で。

母も昨日が空いてましたので、家族一緒に。

「総本山善通寺」

子供のころは「金毘羅さん」へ毎年行ってました。

祖父まで「漁師」の家系ですし、お正月の三が日の大勢の中、「金毘羅さん」へ行くん

ですが、最近は、三が日を外して「善通寺さん」が多いです。


今年の運勢~初詣~


子供たちが「おみくじ」引いてましたので、わたしも「運だめし」で「えんみくじ」。

これ

黄・・・お金との縁
青・・・仕事との縁
ピンク・・・恋人との縁
白・・・家族との縁
オレンジ・・・友人との縁
紫・・・勝利との縁
水色・・・学業との縁
緑・・・健康との縁

で、上記どれかの勾玉(まがたま)が入っているよう。


以下、説明書き~

勾玉は魔除けの石、招運の石として身に付けられてきました。

勾玉に込められたパワーが旺気を呼び、あなたに御縁のあった色の勾玉が

「良い縁」をもたらします。身につけるか財布等の中に入れて大切にお持ち下さい。


さて、今年のわては・・・

オレンジの「大吉」やったん!ニコニコ


今年の運勢~初詣~


●運勢

人との出会いが幸運をつかむきっかけとなる。

進んで新しい出会いを求める和合の時です。

ただしよい相手をしっかりと見極めることが大切。後で後悔しそうな人やグループと

親しむことのないように。

競争相手が出てきますので、何事にも機先を制して動くこと。



やっぱり今年の「ご縁」は「友人」となりました!

上記以外の項目

仕事・・・理解ある協力者の引き立てを大切にして敏捷(びんしょう)に動け。

愛情・・・積極的に出れば相手も心を開いてくれる。

健康・・・全く心配はない。

学業・技芸・試験・・・あなたの選んだ道は間違いありません。

積極的に進めば難関も突破。目的を達することができるでしょう。



なんか一番嬉しいのが出ましたよねえ~。勾玉は携帯につけときやす。

市議になって考えれば、本当に多くの方との「ご縁」がありますし、鉄工と不動産や

では知り合えなかった方々も多く、これも皆様のおかげ・・・それゆえ一生懸命に初心

を忘れずマジメに市政に取り組むことを肝に銘じ、今年も過ごしたいと思います。

ブログをみていただいいとる方とも何かの「ご縁」ですし、今年もたくさんの「友人」

との「ご縁」を大切に、皆さんよろしくご指導・ご鞭撻の方お願い申し上げますスマイル


同じカテゴリー(その他)の記事画像
4月1日の夜
4月1日
自治会の総会など
春のお彼岸
懇親会にて
お昼(ランチ)に嬉しい事が・・・
同じカテゴリー(その他)の記事
 謙虚であれ (2025-04-03 07:32)
 4月1日の夜 (2025-04-02 08:12)
 4月1日 (2025-04-01 08:46)
 自治会の総会など (2025-03-24 07:32)
 暖かくなってきました (2025-03-23 08:37)
 春のお彼岸 (2025-03-21 07:51)

Posted by はまぐちふどうさん at 07:47│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年の運勢~初詣~
    コメント(0)