2013年01月09日

H24/12定例議会報告その3

三豊市平成24年度12月補正予算の概要

さて12月補正予算の概要報告

補正前
●286億40,579千円
補正額
●2億46,282千円
補正後予算
●288億86,861千円

歳入(歳入予算の主なもの)

・使用料及び賃借料
▲48万9千円
・国庫支出金
▲6,454千円
・県支出金
11,771千円
・寄付金
1,110千円
・繰入金(財政調整基金繰入金)
2億17,851千円(財政調整基金24年度末見込み7,263,505千円!)
・諸収入
22,493千円

歳入は以上。

財調基金はどんどん・・・。



歳出(歳出予算(性質別)の主なもの)

・人件費(児童手当、災害補償基金負担金、委員等報酬)
959千円
・物件費(委託料(予防接種事業)、老人保護措置事業)
27,641千円
・維持補修費(幼稚園・学校体育施設開放・その他施設修繕、小・中学校改修)
14,562千円
・扶助費(介護給付費・訓練等給付費、子ども医療費助成事業、児童手当等支給事業)
97,831千円
・補助費等(定住促進事業、生活保護補助費、青年就農給付金事業事業)
59,382千円
・普通建設事業費(市道維持管理事業、市単独補助土地改良事業、財田支所管理事業)
28,452千円
・繰出金(介護保険事業特別会計繰出金、集落排水事業特別会計繰出金)
17,455千円

物件費は、委託料として予防接種事業に20,235千円。
定住促進事業は、50件の新築予算に33件程度の増で33,000千円オドロキ
市道維持管理事業に21,000千円と主なものは、以上となっています。

特別会計は、

●国民健康保険事業特別会計

・退職者診療報酬負担金増に伴う補正
・療養給付費負担金の超過交付による過年度精算返納金増に伴う補正
61,048千円 → 9,2億13,617千円

●介護保険事業特別会計

・居宅介護サービス他各種サービス給付費負担金増に伴う補正
1億17,751千円 → 67億97,439千円

●介護サービス事業特別会計

・通所介護事業運営委託料増に伴う補正
4,038千円 → 98,442千円

●集落排水事業特別会計

・施設整備等修繕料増に伴う補正
1,575千円 → 1億61,053千円

予算関係は以上でした。(以上、大まかで申し訳ないですが・・・。)

これで12月定例議会の報告は終了致します。



昨日は「市役所」へ新年のご挨拶に・・・。

議会事務局だけ行かせていただきましたニコニコ

 




同じカテゴリー(定例議会報告)の記事画像
副議長選挙
9月定例議会は終了
6月定例議会の予定など
3月定例会が閉会
9月定例議会スタート
6月議会の予定
同じカテゴリー(定例議会報告)の記事
 3月定例議会のご報告 (2025-03-27 08:23)
 副議長選挙 (2025-02-27 07:35)
 9月定例議会は終了 (2024-09-28 09:23)
 9月議会のご報告 (2023-10-05 07:23)
 2月24日、本会議スタート (2023-02-28 07:55)
 6月定例議会終了 (2022-06-28 07:10)

Posted by はまぐちふどうさん at 07:56│Comments(2)定例議会報告
この記事へのコメント
先日のミニ新年会、気が張らずに楽しい酒が飲めました。またお願いしますね。

さて、昨日のニュースでまたまた復興予算が別の物に使われていたということが発覚し、問題になっていました。どうも官僚どもの仕業らしいですね。企業であれば、背任罪で逮捕といったところでしょうか。

ある方は、「政治家や官僚は少々腹黒いくらいでないと…」と言いますが、賛成はできません。浜口さんの周りに集まっている方は皆さん同じ思いでしょう。純粋に市や市民のことを、誰よりも誠実に真剣に考えているからこそ、応援しているのです。

一年後には選挙があります。狭い地域のしがらみにとらわれず、三豊市の将来のために汗をかく人に投票したいものです。人事や自分の利益のためにしか汗をかかない人にはレッドカードを!賢い市民になりましょうね。
Posted by 維新 at 2013年01月09日 10:44
維新さん 先日はありがとうございました。

早いもので、3年が過ぎ、後1年・・・。

多くの方と知り合いになれ、オヤジが亡くなってからも助けていただき

ました。

おかげ様で、どこ行っても「議員さんですよねえ~」とお声掛けいただき、

少しは「顔」も売れたかと思います。

選挙のプロYさんの言われるように、今後は誹謗・中傷もあるでしょうが、

わたしは初心を忘れず、マジメに、ブレずに頑張りたいと思います。

コメントに感謝です。
Posted by てっこう at 2013年01月11日 08:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
H24/12定例議会報告その3
    コメント(2)