2023年10月05日
9月議会のご報告
9月定例議会のご報告です。
5億44万円の2023年度一般会計補正予算案(補正後359億458万円)
や22年度一般会計・特別会計の決算認定案、また委員会付託議案
など27議案を原案通り可決・認定しました。
インボイスの延期を求める請願は採択(賛成15、反対6)でした。
その上でインボイス延期の意見書案1件が可決されまして・・・。
任期満了、欠員に伴う人事案件は、人権擁護委員3人です。
石井秀文氏(71)、高瀬町(再任)
三宅和志氏(60)、山本町(新任)
河田治氏(65)、仁尾町(新任)
に、それぞれ同意しました。
補正の内容、議案の詳細は後日ご報告します。
またインボイスも「今さらなんで?」と言われそうですが、三豊市議会
では最終的に、市民の皆様からのご意見もお聞きした結果、延期に
賛成が多数となりました。
これについては、私は採決に入れませんので・・・。
それでも、これが今の三豊市議会、国が決めた事でも是々非々で
意見が通るところの現実が民主主義かと感じました
。
昨晩は新しい出会いもあり、いろいろな素晴らしい社長さんと
お話しできました、ありがとうございました。
5億44万円の2023年度一般会計補正予算案(補正後359億458万円)
や22年度一般会計・特別会計の決算認定案、また委員会付託議案
など27議案を原案通り可決・認定しました。
インボイスの延期を求める請願は採択(賛成15、反対6)でした。
その上でインボイス延期の意見書案1件が可決されまして・・・。
任期満了、欠員に伴う人事案件は、人権擁護委員3人です。
石井秀文氏(71)、高瀬町(再任)
三宅和志氏(60)、山本町(新任)
河田治氏(65)、仁尾町(新任)
に、それぞれ同意しました。
補正の内容、議案の詳細は後日ご報告します。
またインボイスも「今さらなんで?」と言われそうですが、三豊市議会
では最終的に、市民の皆様からのご意見もお聞きした結果、延期に
賛成が多数となりました。
これについては、私は採決に入れませんので・・・。
それでも、これが今の三豊市議会、国が決めた事でも是々非々で
意見が通るところの現実が民主主義かと感じました

昨晩は新しい出会いもあり、いろいろな素晴らしい社長さんと
お話しできました、ありがとうございました。
Posted by はまぐちふどうさん at 07:23│Comments(0)
│定例議会報告
コメントは管理者承認が必要となります。