2021年06月07日
6月議会の予定
親戚が亡くなって・・・いつもまでも落ち込んではいられません。
6月定例会は、先日金曜日に「議案研究会」があり、その後の「議運」で日程も
決まりました。
議員が全員揃うのは久しぶり・・・。
さて、今回の6月議会も新型コロナウィルス感染症対策関連になる議会かとも
思います。
1億1,574万円の2021年度一般会計補正予算案(補正後353億1,879万円)
など10議案が提案される予定です。
6月定例議会の会期は、11日~29日までの19日間。
●主な日程
11日 本会議 (提案理由説明)
12~14日 休会
15~17日 本会議(一般質問)
18~20日 休会
21日 総務常任委員会
22日 市民建設常任委員会
23日 教育民生常任委員会
24日 常任委員会(予備日)
25日 討論締切、議会運営委員会、全員協議会など
26~28日 休会
29日 本会議(議案審議、採決)
となっています。
さて昨年の6月議会は、コロナの真っ只中でありました。
三豊市議会でも議会運営委員会で、議場への執行部側最少人数の出席、
一般質問は、市執行部の負担を減らすように、新型コロナ関連は会派の
中で1人(1名程度)に集中して、会派を代表して行う。
新型コロナ関連は、一般質問の前半部分(1日目、2日目)に集中して行い、
それ以外の質問については、急がない質問は、9月議会へ要請する。
(強制ではない?)など「会派会長会」「議会運営委員会」で方向性が決ま
りました。(早一年前になりました・・・。)
その後の会派の定例会で話し合いをして、会派「清風会」をは、昨年の
6月議会は、会派を代表して、近藤武議員に質問をしていただきました。
それゆえ私も副議長の時の2回を除いて、初めて「一般質問」をお休み
させていただきました事を思い出します・・・。
さて今年はまた変異株など違った形で心配ごともありますけど、
「一般質問」をさせていただきます。
毎議会の一般質問を心がけ、早43回目となります予定。
今週も原稿作成の調査をしたいと思います、はい。
新しい一週間、今週も新型コロナウィルス感染症対策をして、皆さん一緒に
頑張りましょうー。
昨日は市内に知り合いのお店で、これ使いましたー。
(お客様の半分以上は使っているとか
!)

6月定例会は、先日金曜日に「議案研究会」があり、その後の「議運」で日程も
決まりました。
議員が全員揃うのは久しぶり・・・。
さて、今回の6月議会も新型コロナウィルス感染症対策関連になる議会かとも
思います。
1億1,574万円の2021年度一般会計補正予算案(補正後353億1,879万円)
など10議案が提案される予定です。
6月定例議会の会期は、11日~29日までの19日間。
●主な日程
11日 本会議 (提案理由説明)
12~14日 休会
15~17日 本会議(一般質問)
18~20日 休会
21日 総務常任委員会
22日 市民建設常任委員会
23日 教育民生常任委員会
24日 常任委員会(予備日)
25日 討論締切、議会運営委員会、全員協議会など
26~28日 休会
29日 本会議(議案審議、採決)
となっています。
さて昨年の6月議会は、コロナの真っ只中でありました。
三豊市議会でも議会運営委員会で、議場への執行部側最少人数の出席、
一般質問は、市執行部の負担を減らすように、新型コロナ関連は会派の
中で1人(1名程度)に集中して、会派を代表して行う。
新型コロナ関連は、一般質問の前半部分(1日目、2日目)に集中して行い、
それ以外の質問については、急がない質問は、9月議会へ要請する。
(強制ではない?)など「会派会長会」「議会運営委員会」で方向性が決ま
りました。(早一年前になりました・・・。)
その後の会派の定例会で話し合いをして、会派「清風会」をは、昨年の
6月議会は、会派を代表して、近藤武議員に質問をしていただきました。
それゆえ私も副議長の時の2回を除いて、初めて「一般質問」をお休み
させていただきました事を思い出します・・・。
さて今年はまた変異株など違った形で心配ごともありますけど、
「一般質問」をさせていただきます。
毎議会の一般質問を心がけ、早43回目となります予定。
今週も原稿作成の調査をしたいと思います、はい。
新しい一週間、今週も新型コロナウィルス感染症対策をして、皆さん一緒に
頑張りましょうー。
昨日は市内に知り合いのお店で、これ使いましたー。
(お客様の半分以上は使っているとか


Posted by はまぐちふどうさん at 07:34│Comments(0)
│定例議会報告
コメントは管理者承認が必要となります。