2014年02月21日

昨日は・・・

昨日は三豊市内「比地大郵便局」に包丁強盗が入ったとかオドロキ・・・。

700万円奪って逃走中らしく、市内小学校も下校時は先生や保護者

のお迎え要請もありました。(小学校からメール配信がありました)

本日も皆さんお気を付け下さいませ。


わたしは朝9時頃、電話連絡いただき、荘内半島の地元箱地区の漁師

がいなくなり、捜索活動の状況を見に行ってました。

漁協関係者の漁師さん達他、市役所関係、親戚やら警察、消防、海上

保安庁の皆さん他ヘリまで出て捜索した結果、午後3時前に水死体が

上がりました。

朝一で底引き網漁船で操業中、網を下ろそうとした時に、誤って海に

落ちたらしいです・・・。(多分)

この漁師さんは、わたしも親戚筋にあたる方ですし、本当に悲しい。

謹んでお悔やみ申し上げます。



悲しい事もあった昨日でしたが、気分を入れ替え、

本日は「第一回臨時議会」となります。

改選後、わたしの議席も3番→9番へ!

議席が4減り、新しく改装された「三豊市議会議場」での初議会、

わたしも二期目議員としての「議会」4年間がスタートします!!!



同じカテゴリー(その他)の記事画像
4月1日の夜
4月1日
自治会の総会など
春のお彼岸
懇親会にて
お昼(ランチ)に嬉しい事が・・・
同じカテゴリー(その他)の記事
 謙虚であれ (2025-04-03 07:32)
 4月1日の夜 (2025-04-02 08:12)
 4月1日 (2025-04-01 08:46)
 自治会の総会など (2025-03-24 07:32)
 暖かくなってきました (2025-03-23 08:37)
 春のお彼岸 (2025-03-21 07:51)

Posted by はまぐちふどうさん at 07:10│Comments(1)その他
この記事へのコメント
浜口さん、おはようございます。

昨日の郵便局の強盗事件、私もニュースで見ました。
三野町、高瀬町の豊中町に通ずる道路や、国道11号線沿いは、捜索中、不振車両の警戒に当たっているパトカーが行ったり来たりでひっきりなしでした。

浜口さん、松崎駐在所や粟島駐在所にもパトカーを配置して貰えるように警察署に掛け合って 頂けないでしょうか?
詫間町には、詫間交番と大浜駐在所に1台ずつ配置されていますが、それだけでは治安維持や、風水害、大規模地震の対応、暴走族の取り締まり等に対処できません。

まんのう町の琴南駐在所や、土庄町豊島駐在所にあるジムニーやパジェロミニのような軽四の4W 車のパトカーを配置、検討できないか、
各地域の意見も取り入れながら
検討して頂きますよう、
どうかヨロシクお願いします。
Posted by 青年副部長 at 2014年02月21日 08:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昨日は・・・
    コメント(1)