2014年02月20日

会派構成(最新)

2月6日に締め切った会派構成ですが、新しい会派も誕生したようです

から、最新をお知らせします。


会派構成

●啓明会(9名)

宝城 明(会長)
近藤 久志(副会長)
詫間 政司(幹事長)
丸戸 研二(政務調査会長)
石井 勢三(広報委員長)
川北 善伴(会計)
香川 努
城中 利文
市川 洋介

●七宝会(4名)

為広 員史(会長)
鴨田 偕(副会長)
金子 辰男(幹事長)
三宅 静雄(会計)

●社民党(2名)

三木 秀樹(会長)
西山 彰人(幹事長)

●公明党(2名)

込山 文吉(代表)
水本 真奈美(幹事長)

●みとよ新政会(2名)

瀧本 文子(会長)
浜口 恭行(幹事長)

●文殊の知恵(2名)

横山 強(代表)
大平 敏弘(幹事長)

●無所属

岩田 秀樹(日本共産党)

※ 三豊市では2人以上を会派とするため、1人の場合は無所属と標記しています

(平成26年2月18日現在)


会派については前回カキコミしましたが、旧三豊市民クラブがなくなり、新しく
「啓明会」 (けいめいかい)が誕生。

新人さんは全員、最大会派に入りましたが、わたしが新人議員の時は、
「会派がよくわかっていませんので、無所属で活動してから考えて、入ります」
と無理言わせていただいたのを、昨日の事のように思い出します。

(やはり、わたくし「へんこつ」なのかも知れませんガーン・・・。)

それゆえ「啓明会」が最大会派で9名、「七宝会」は4名となりました。

また新しく会派「文殊の知恵」が誕生したようです。

この結果、無所属は岩田議員(日本共産党)だけになりました。


明日から「臨時議会」

会期日程

2月21日(金) 9:30 本会議 (諸般の報告、提案理由説明・質疑)
2月22日(土) 休会
2月23日(日) 休会
2月24日(月) 13:30 総務教育常任委員会
2月25日(火) 11:00 議会運営委員会、13:30 本会議 (委員長報告、討論、採決)

議案

●議案第1号 専決処分の承認を求めることについて
●議案第2号 工事請負契約の変更契約の締結について
●議案第3号 三豊市教育委員会委員の任命について
●議案第4号 三豊市教育委員会委員の任命について
●議案第5号 三豊市監査委員の選任について

となっていますが、上記の前に議長、副議長他、常任委員会を含む全ての

人事が決定しますので。


昨日はお葬式の後、S先輩議員に誘われ一緒に・・・。

詫間町「ゆらゆら」

会派構成(最新)


お昼は初めてでした・・・おいしかったですニコニコ


同じカテゴリー(政治)の記事画像
議会は神聖な会議の場所
代表質問を考えて
大浜スイーツアカデミーを視察
458億5,000万円!!
市議会議員研修会
東京・・・セミナー受講
同じカテゴリー(政治)の記事
 議会無事終了 (2025-03-25 08:16)
 ブログ開設16周年です! (2025-03-11 07:41)
 議会は神聖な会議の場所 (2025-03-09 08:41)
 代表質問・一般質問(2日目)は終了 (2025-03-08 09:11)
 代表質問は無事終了 (2025-03-07 07:29)
 本日から3月定例議会 (2025-02-26 07:36)

Posted by はまぐちふどうさん at 07:22│Comments(0)政治
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
会派構成(最新)
    コメント(0)