2014年03月18日
松崎幼稚園修了証書授与式
「松崎幼稚園修了証書授与式」へご案内いただく。
松崎地区の校区選出議員としてご挨拶させていただいた。
昨年は十数名の卒園生だったと思うが、今回はたったの8名。
少子化が悲しすぎます・・・。
女の子6名に男の子2名、4月からはピカピカの一年生!
わたしも幼稚園PTA会長してましたので、とても懐かしい「松崎幼稚園」。


お昼~「予算特別委員会」が開会。
政策部、会計課と説明と質疑があって、結構早く終了・・・。
その後「議会広報委員会」の原稿ご依頼の関係で、財田支所と山本支所へ所用。

家業(不動産関係)の契約書を書こうと思いましたのん、夜はお世話になる方々
と

なんか太ってしょうがないと思うが、こんなん食べるのは本日以降止めます!
と誓いたい・・・。
本日は「小学校の卒業式」へご案内いただいておりますし、午後からは
「予算特別委員会」へ。
春になって体調はイマイチかと思いますが、頑張ります・・・。
松崎地区の校区選出議員としてご挨拶させていただいた。
昨年は十数名の卒園生だったと思うが、今回はたったの8名。
少子化が悲しすぎます・・・。
女の子6名に男の子2名、4月からはピカピカの一年生!
わたしも幼稚園PTA会長してましたので、とても懐かしい「松崎幼稚園」。
お昼~「予算特別委員会」が開会。
政策部、会計課と説明と質疑があって、結構早く終了・・・。
その後「議会広報委員会」の原稿ご依頼の関係で、財田支所と山本支所へ所用。
家業(不動産関係)の契約書を書こうと思いましたのん、夜はお世話になる方々
と

なんか太ってしょうがないと思うが、こんなん食べるのは本日以降止めます!
と誓いたい・・・。
本日は「小学校の卒業式」へご案内いただいておりますし、午後からは
「予算特別委員会」へ。
春になって体調はイマイチかと思いますが、頑張ります・・・。
Posted by はまぐちふどうさん at 07:08│Comments(0)
│幼稚園