2014年05月22日

ワウパカ市歓迎交流会へ

昨日はいろいろな事がありました・・・。

朝一で悲しい出来事もありましたが、前向いて頑張るしかないですね!



夕方から、組合総会へ出席し、その後仁尾町「プリマーレはやしや」へ。

今回、5月中旬から下旬にかけて姉妹都市提携15周年を記念して、三豊市

の姉妹都市であります、米国ワウパカ市から市民親善訪問団(大人5名)が

三豊市に来市しています。

その歓迎交流会へ出席してきました!


ワウパカ市代表ケビンさんの挨拶

ワウパカ市歓迎交流会へ


食事レストランはバイキング形式での交流会

ワウパカ市歓迎交流会へ


三野町いやだに神農太鼓で、おもてなし

ワウパカ市歓迎交流会へ


ワウパカ市参加者の自己紹介

ワウパカ市歓迎交流会へ


実は議長は他公務があり、副議長と総務教育常任委員会委員長が東京へ

視察中ガーン・・・。

わたしが総務教育常任委員会副委員長ですので、議長代理と言いますか、

皆さんの代理という形での「初公務」となりました!

来賓挨拶させていただきましたが、本当に緊張しましたけど、一番若造議員

ですからこのような経験も大切かと思います。


ワウパカ市とはアメリカ合衆国ウィスコンシン州の中心部で、カナダ、五大湖

の近く、アップルトン空港より車で約1時間。

旧仁尾町と平成9年に姉妹都市提携されており、人口は約6,000人(市の郊外

含むと約12,000人)だそうで、ウィスコンシン州はビール、乳製品(チーズ・牛乳

など)、とうもろこし、じゃがいもが有名だそう。

ワウパカ市は多数の湖が点在し、連結した湖「Chain O'Lakes」で有名。

森林地帯が広がる自然豊かなリゾート地帯のため、毎年何千もの観光客が

訪れる町でもあるそうです。


昨日は、ワウパカ市の市議会議員でもあるポールさんと仲良しになりました!


ワウパカ市歓迎交流会へ


最後は、「ワウパカ市へ行きたいと思います」、と言うと

「是非来て欲しい!」

と言ってくれました。

体の大きなポールさんのホストファミリーは、詫間町内の2件で、どちらもたいへん

お世話になるお方・・・とても親近感も湧きました。

週末日曜日に帰られるようですが、皆さん、最後まで日本を楽しんで下さいね!

また是非お会いしたいと思いましたニコニコ


それにしても、「英語」をもっと勉強しとけば良かったと後悔した泣き・・・。






同じカテゴリー(政治)の記事画像
議会は神聖な会議の場所
代表質問を考えて
大浜スイーツアカデミーを視察
458億5,000万円!!
市議会議員研修会
東京・・・セミナー受講
同じカテゴリー(政治)の記事
 議会無事終了 (2025-03-25 08:16)
 ブログ開設16周年です! (2025-03-11 07:41)
 議会は神聖な会議の場所 (2025-03-09 08:41)
 代表質問・一般質問(2日目)は終了 (2025-03-08 09:11)
 代表質問は無事終了 (2025-03-07 07:29)
 本日から3月定例議会 (2025-02-26 07:36)

Posted by はまぐちふどうさん at 07:22│Comments(0)政治
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワウパカ市歓迎交流会へ
    コメント(0)