2014年07月24日
松崎獅子舞!
本日の四国新聞にも掲載されとります・・・。
土曜日に松崎小鳥(こがらす)神社とゆかりのある京都の下鴨神社で、松崎の
4つの獅子舞が統一舞を奉納します。
数カ月前でしたか、地元松崎の菅さん親子が、ご挨拶に来ていただきました。
わざわざありがとうございます。
統一舞の奉納自体、とてもすばらしい事だと思いますが、新聞にあるように、
地元の20、30代が中心の若手で「上方流松崎獅子舞若連中」が結成され、
練習を重ねているとの事・・・地域の若手のパワーを感じます
。
ブログみていただいてる方はご存じでしょうが、秋祭りでは我が家にも
毎年、松崎の全ての獅子舞が来てくれています
。
特に浜太鼓の皆さんは、わたしが議員になる前から、快く獅子舞に来ていた
だいておりますし、4月の弁天宮のお祭りも獅子舞奉納をみさせていただいて
おります。(いつもお世話になります、同級生!)
土曜日の京都での統一舞奉納の成功をご祈念いたしておりますし、また
今年の秋祭りが例年以上に盛り上がります事を期待しております。

わたしのラジオ体操参加も明日を残すのみ・・・。
本日も暑くなりそうです・・・熱中症にお気を付け下さい。
議会広報も終了し、わたしも皆様に感謝するべく仕事が山積しておりますが
・・・。
土曜日に松崎小鳥(こがらす)神社とゆかりのある京都の下鴨神社で、松崎の
4つの獅子舞が統一舞を奉納します。
数カ月前でしたか、地元松崎の菅さん親子が、ご挨拶に来ていただきました。
わざわざありがとうございます。
統一舞の奉納自体、とてもすばらしい事だと思いますが、新聞にあるように、
地元の20、30代が中心の若手で「上方流松崎獅子舞若連中」が結成され、
練習を重ねているとの事・・・地域の若手のパワーを感じます

ブログみていただいてる方はご存じでしょうが、秋祭りでは我が家にも
毎年、松崎の全ての獅子舞が来てくれています

特に浜太鼓の皆さんは、わたしが議員になる前から、快く獅子舞に来ていた
だいておりますし、4月の弁天宮のお祭りも獅子舞奉納をみさせていただいて
おります。(いつもお世話になります、同級生!)
土曜日の京都での統一舞奉納の成功をご祈念いたしておりますし、また
今年の秋祭りが例年以上に盛り上がります事を期待しております。
わたしのラジオ体操参加も明日を残すのみ・・・。
本日も暑くなりそうです・・・熱中症にお気を付け下さい。
議会広報も終了し、わたしも皆様に感謝するべく仕事が山積しておりますが

Posted by はまぐちふどうさん at 07:18│Comments(0)
│イベント