2015年09月11日

豪雨被害

9日の夜11時頃でしたか、エリアメールが鳴り響きました!

観音寺、三豊市のゲリラ豪雨言いますか、局地的大雨ですけど、実は詫間町は

そんなに雨は降りませんでした。

(ご心配いただいた方々、ありがとうございます)

多分、財田、山本、豊中、高瀬町の一部ぐらいだと思いますが、財田町では

観測史上最大の59ミリの雨が降ったとか!

三豊のブログ見ていても、多くの被害が出ている事にびっくりしましたし、

昨日の議会でもいろいろなお話しを耳にしました。

特に稲の倒伏は、稲刈りを目前にして、とても悲しく・・・被害に遭われた方には

お見舞い申し上げます。



さて、茨城県常総市の鬼怒川の堤防決壊は、またこれすごい状況です。

今年は台風の当たり年か?自然災害の恐ろしさを感じると共に、救助待ちの

方が1分1秒でも早く救助される事をお祈り申し上げます。



同じカテゴリー(その他)の記事画像
4月1日の夜
4月1日
自治会の総会など
春のお彼岸
懇親会にて
お昼(ランチ)に嬉しい事が・・・
同じカテゴリー(その他)の記事
 謙虚であれ (2025-04-03 07:32)
 4月1日の夜 (2025-04-02 08:12)
 4月1日 (2025-04-01 08:46)
 自治会の総会など (2025-03-24 07:32)
 暖かくなってきました (2025-03-23 08:37)
 春のお彼岸 (2025-03-21 07:51)

Posted by はまぐちふどうさん at 06:49│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
豪雨被害
    コメント(0)