2017年03月10日

届きました・・・

公益財団法人「不動産流通推進センター」から届きました・・・。

届きました・・・

「公認 不動産コンサルティングマスター 相続対策専門士」

を名乗れますが、我が師匠曰く、

「基本、不動産屋は勉強しないから、宅建資格以外をとれ!」

と言われました事を思い出します。

名刺に受講しただけでいただける資格をいっぱい書き込んでいる不動産やを

よくお見かけしますが、笑ってしまいますねーワーイ

やはり一番の魅力は「不動産コンサル」だと感じます。

(私のまわりのコンサル持っている方は、知識も豊富で、よく勉強している!)




代表質問・一般質問の3日目が終了し、本日は「詫間中学校卒業式」へ・・・。


同じカテゴリー(不動産関係)の記事画像
不動産取引でした
土日は不動産業
不動産の醍醐味
不動産取引をいただく
広島出張
不動産業は・・・厳しい時代か
同じカテゴリー(不動産関係)の記事
 不動産取引でした (2025-03-22 08:58)
 土日は不動産業 (2025-03-10 07:38)
 不動産の醍醐味 (2025-03-05 07:45)
 不動産取引をいただく (2025-02-22 08:19)
 広島出張 (2025-02-16 08:57)
 所用で粟島へ (2025-02-07 06:55)

Posted by はまぐちふどうさん at 06:57│Comments(2)不動産関係
この記事へのコメント
コンサルティングって

今最終回になったドラマで見てわかったんだけど、個人で個客とってくる仕事やんね?
間違えたかな(๏᷅ᐜ๏᷅;)
Posted by まー at 2017年03月11日 09:04
まー さん

それはドラマの見過ぎです。

コンサルとは、企業とか個人などのクライアントに、解決策を示して

その発展を助ける業務を行うことであります。

または、職種としてその業務そのものを指しますが、私のは不動産

に対して、適切な助言等をして、対価を得る仕事を言います。
Posted by てっこうや at 2017年03月12日 09:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
届きました・・・
    コメント(2)