2025年02月07日
所用で粟島へ
所用があり粟島へ(と言いますか仕事)。
港では灯油販売もしておりました。
販売されてた方がお亡くなりになって、ガスや灯油も大変です。
本土より少しお値段もしますが、島まで届けてくれるところが嬉しい
限りです。
ガソリンもしかり・・・ここはしっかり対応いただきたいと思うし、
地元、詫間地区の議員として声を届けていきます。
小さい時から、鉄工所のイカリ製作など、オヤジと一緒に何度も訪れ、
お世話になってきた島なんです。
私は私ができる範囲で対応してまいります、はい。
昨日も不動産の仕事でしたのに、様々な声もいただきました・・・感謝
しております。
本日は母の病院日。
今から出ます。
午後からは高松へ。
県議会へ行ってきます。
皆様、本当に寒い日
が続きます、お気をつけ下さい。
港では灯油販売もしておりました。
販売されてた方がお亡くなりになって、ガスや灯油も大変です。
本土より少しお値段もしますが、島まで届けてくれるところが嬉しい
限りです。
ガソリンもしかり・・・ここはしっかり対応いただきたいと思うし、
地元、詫間地区の議員として声を届けていきます。
小さい時から、鉄工所のイカリ製作など、オヤジと一緒に何度も訪れ、
お世話になってきた島なんです。
私は私ができる範囲で対応してまいります、はい。
昨日も不動産の仕事でしたのに、様々な声もいただきました・・・感謝
しております。
本日は母の病院日。
今から出ます。
午後からは高松へ。
県議会へ行ってきます。
皆様、本当に寒い日

Posted by はまぐちふどうさん at 06:55│Comments(2)
│不動産関係
この記事へのコメント
若い頃は
梯子を船に乗せて
外灯の修繕に行ったものです。。。
もう高い所は
苦手です。。。
梯子を船に乗せて
外灯の修繕に行ったものです。。。
もう高い所は
苦手です。。。
Posted by ばんちょ at 2025年02月07日 10:20
ばんちょ 様
そうでしたか!
まだまだお若いかと・・・。
そうでしたか!
まだまだお若いかと・・・。
Posted by はまぐちふどうさん
at 2025年02月08日 08:51

コメントは管理者承認が必要となります。