2012年07月13日

TV報道取材の件

昨日は「建設経済常任委員会(7月)」がありました。

協議題は

●三豊市水道局お客様センターについて

●農業振興センターの現状と問題点について

9時半~スタートし、12時半過ぎに終了。



その他報告事項もあり・・・皆さんにお知らせ告知しますのは

●「TV報道取材の件」

まず日本テレビ「満天☆青空レストラン」 宮川大輔、他出演

ロケは7月9日~12日、タレントは昨日撮影されたようです。

番組概要

「広島のカキ」「高知のカツオ」「松輪のサバ」「薩摩地鶏」「新潟のお米」など、

日本には美味しいものが沢山あります。

そこで、「食」に関心の高い出演者が全国のおいしい地元料理を求め、海に山に飛

び出し、自ら食材を収穫し、地元の方と一緒に、ご当地ならではの地元飯を食べる

番組です。

この度「三豊なす」を番組で取り上げていただける、との事。


放送は、8月4日(土)18:30~18:57

わて「三豊なす」については、某金融機関がポスターとかパンフで取り上げて

いただいとります事に、とても感激しておりますオドロキ

全店で広告いただいとるんですから、とても知名度向上に繋がっているかと!

皆さんもボーナスは、三豊なすの銀行へワーイ



続いてTBSテレビ「はなまるマーケット」取材

コーナー名「柴田理恵の美食ハンターDX」

企画内容 日本全国に潜む美食、最新ご当地グルメや知られざる郷土料理を紹介。

レポーターはフォーリンラブのバービーさん。


取材内容

テーマは三豊市仁尾町の幻の郷土料理「さわさわ」。

バービーさんには、現地で町の人に聞き込みをしたり、商店や港などで「さわさわ」

の断片的な情報やヒントを集め、最終的に地元の方に「さわさわ」を作っていただく

そうです。

放送は、7月17日(火)の8:33~8:40の前後の時間帯で紹介される

そう。




知名度向上プロジェクトか、はたまた農業振興策か、TV取材はすばらしい事です!

どちらも全国放送ですし、皆さんも是非上記のTV見て下さいませ。




昨晩は「国際交流協会」の歓迎レセプションが、中国の方が急遽来られず中止!

せっかくですから議員4人で国際交流の李さんを囲み、個人的国際交流ビールをしました!


K議員持参の「パプリカ」





パプリカって甘くておいしいんですよ!

皆さんも食べてみて下さい。(ゆめタウン三豊にあるそうです)



なんか三豊の食材も、ガゼン注目を浴びてきましたねえ~ニコニコ










  


Posted by はまぐちふどうさん at 08:20Comments(2)おいしいもの