2015年07月19日

日和佐うみがめまつり

美波町「第52回日和佐うみがめまつり」へ参加してきました!

昭和43年に、日和佐町がうみがめの来る町、旧詫間町が浦島伝説の伝わる町

として姉妹町の盟約を交わしてから、以後47年間にわたり、

日和佐町の「うみがめまつり」、
詫間町の「たくま港まつり」、

などのイベントを中心に、産業、文化、教育などの分野で心温まる交流が続けられ、

太いきずなが結ばれてきたようです。


わたしも小学2年の時に家族で訪れて以来の日和佐であり、影治町長、山路副町長、

岩瀬議長他、多くの方に多大なおもてなしを受け、恐縮しつつ、とても感激した

「うみがめまつり」でありました。

何より御年91歳で、32回目参加の3代目浦島太郎さん、お元気でしたし、一緒に

行かれた9名の皆様には、大変お世話になり、感謝申し上げます。

往復6時間のバス移動でしたが・・・なんかとても清々しく温かい、嬉しい行事でした。


最後にナント・・・後藤田代議士ともお話しできましたでオドロキ



















  


Posted by はまぐちふどうさん at 09:51Comments(2)イベント