2019年05月27日

週末もまたバタバタと・・・

金曜日は「会派会長会」や「土地開発公理事会」等々と各種打ち合わせも。


土曜日は「詫間中学校体育祭」。

暑いのを通り越してましたねー。

二男は最後なのだが、ジュースのバザーなどの準備に追われました。

やはり本部の役員さん(女性)には、早朝から本当にお世話になりました。

また評議員さん達にも早朝から駐車場係やバザーの係など、感謝です。

本当にありがとうございました。

私の6年間の「詫間中学校体育祭」も無事終了・・・。

やっぱり3年生の「詫中ソーラン2019’総舞黎’」

アンコールもありまして、最後は感激して泣き

3年生最後の体育祭、本当に良かったです。

PTAと言いますか、職員の皆さん、保護者の方々、地域の皆さんまで

ご協力いただいての体育祭、感謝しかありません。



その後、市立病院のプロポーザルに参加する4事業者が行う技術提案の

プレゼンテーション&審査委員によるヒアリングを行う審査会に出席。

16時前からでしたけど、4番目のプレゼンを見れまして、

「この業者はいい提案だなあ~」

と個人的に思いましたけど、結果は4番目が最優秀に選定されたのですオドロキ!。

会場は50人くらいの方がおったと思います。







昨日は「自民党香川県連大会」。

高松国際ホテルへ。

所用が他にもあり、バタバタと・・・またまた疲れておりますが。



本日は「議案研究会」 → 「議会運営委員会」へと続きます。

皆さん、一週間また頑張りましょう!

私は週末ほど、各種イベント関係で埋まっております、はいガーン

  


Posted by はまぐちふどうさん at 07:23Comments(0)イベント