2019年02月07日

名古屋

3月予算議会前、少し時間もできましたので、お勉強したいと思い立ち・・・

「名古屋」へ。


名古屋


名古屋


「予算審議のポイント講座」

関西学院大学専門職大学院 経営戦略研究科 教授

稲沢 克祐 先生

稲沢先生のセミナーは数回行っていますが、特に

「指定管理のモニタリング制度」

など過去に本当に勉強させていただいております。

セミナーの時間の関係で、前泊もさせていただきましたが、とても

有意義なセミナーで、改めて初心に戻って勉強させていただきました。

特に2009年度から公表されている財務諸表4表の理解から予算審議への

活用を解説していただき、合わせて2017年度から開示されている「統一的

な基準」についての概要を説明していただきました。


後日報告します。


同じカテゴリー(視察研修)の記事画像
またまた弾丸で東京まで
議会運営委員会の行政視察へ(その2)
議会運営委員会の行政視察へ
香川県市議会議長会議員研修会
議会運営委員会の行政視察に
地域医療政策セミナーの報告です
同じカテゴリー(視察研修)の記事
 またまた弾丸で東京まで (2025-02-19 08:08)
 議会運営委員会の行政視察へ(その2) (2025-02-10 07:40)
 議会運営委員会の行政視察へ (2025-02-09 09:47)
 香川県市議会議長会議員研修会 (2025-02-05 08:32)
 議会運営委員会の行政視察に (2025-01-25 09:16)
 地域医療政策セミナーの報告です (2024-11-05 07:36)

Posted by はまぐちふどうさん at 07:41│Comments(0)視察研修
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
名古屋
    コメント(0)