2020年02月04日

副議長として・・・最後?

昨日はバタバタな1日となり・・・。


9時から「議会運営委員会」

 ・請願項目に関する県知事への要望について

 ・令和2年度当初予算「議会事務局所管分」について

9時半から「「会派会長会」

 ・令和2年第1回臨時会について

10時から「会派会長懇談会」

 ・新年度予算の概要について など

11時に終了し、公用車にて高松へ

行きのロードサイドでうどんを軽く食べて


副議長として・・・最後?


13時「香川県市議会議長会対県要望実行運動」

県知事(県庁本館21階 特別会議室)


副議長として・・・最後?


14時「香川県市議会議長会対県要望実行運動」

県議会(県議会棟 議長応接室)


副議長として・・・最後?


本当にお忙しい中対応いただきました、浜田県知事、大山県議会議長、

ありがとうございました。(三豊市の要望は後日に)


その後は、「高松市危機管理センター」を視察させていただきました。


副議長として・・・最後?


昔住んでた私としては、「高松市民会館」があったところ。

100億円の素晴らしい施設を見学させていただく。


16時~「香川県市議会議長会対県要望実行運動」

意見交換会(JRホテルクレメント高松 2階 雅の間)

県内他7市の副議長と懇親させていただきました。


17時半前に終了し、公用車にて三豊市役所へ帰ってきまして。

家に着いたら19時でしたけど・・・副議長としては、こんなバタバタ続きの

公務は最後だと思います。

このような過密スケジュールももう最後か?と思いながら、節分の豆をいただく

夜となりましたナイショ・・・。



同じカテゴリー(政治)の記事画像
議会は神聖な会議の場所
代表質問を考えて
大浜スイーツアカデミーを視察
458億5,000万円!!
市議会議員研修会
東京・・・セミナー受講
同じカテゴリー(政治)の記事
 議会無事終了 (2025-03-25 08:16)
 ブログ開設16周年です! (2025-03-11 07:41)
 議会は神聖な会議の場所 (2025-03-09 08:41)
 代表質問・一般質問(2日目)は終了 (2025-03-08 09:11)
 代表質問は無事終了 (2025-03-07 07:29)
 本日から3月定例議会 (2025-02-26 07:36)

Posted by はまぐちふどうさん at 07:19│Comments(0)政治
コメントは管理者承認が必要となります。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
副議長として・・・最後?
    コメント(0)