2020年02月29日
三豊市新型コロナウイルス感染症対策本部
4年に1度の「うるう日」の本年、新型コロナウイルスが世界的に流行しています。
ウイルス感染が世界的に流行し、人類は必ずやこの危機を乗り越えられると
信じていますけど、私たちがやれる事から先手を打ってやるべきであるとは
思います。
昨日の議会運営委員会での決定事項
●三豊市新型コロナウイルス感染症対策本部が設置されました。
●議会中、議会入口および委員会室入口等に消毒液を設置し、
感染症予防のため、入室時や退室時に利用する。
●感染症拡大防止のため、3月定例会の本会議および委員会の傍聴は
自粛いただくようお願いする。
以上が議会から各議員にお知らせされました。
県内の公立小中学校は3日から春休み前日まで臨時休校となります。
卒業式については日にちは、変更ありません。
詳細については後日、学校より関係者へお知らせいたします。
(詳細がわかり次第カキコミします)
「三豊市新型コロナウイルス感染症対策本部」での決定事項
①放課後児童クラブの児童に対する対応について
・マスク、手指消毒用アルコール液、不足した場合は除菌シートで対応。
②小中学校の臨時休業中、部活動は休み。
③幼稚園については通常通り開園し、給食は実施。
まだまだ情報が変更になる場合がありますので、併せて「三豊市HP」等も
ご確認下さい。

私も多くのイベントが中止になり、週末の予定が無くなっております。
こういう時こそ、不要不急の外出を控えて、「一般質問」の調査・研究を進め、
内容をしっかり考えたいと思います、はい。
ウイルス感染が世界的に流行し、人類は必ずやこの危機を乗り越えられると
信じていますけど、私たちがやれる事から先手を打ってやるべきであるとは
思います。
昨日の議会運営委員会での決定事項
●三豊市新型コロナウイルス感染症対策本部が設置されました。
●議会中、議会入口および委員会室入口等に消毒液を設置し、
感染症予防のため、入室時や退室時に利用する。
●感染症拡大防止のため、3月定例会の本会議および委員会の傍聴は
自粛いただくようお願いする。
以上が議会から各議員にお知らせされました。
県内の公立小中学校は3日から春休み前日まで臨時休校となります。
卒業式については日にちは、変更ありません。
詳細については後日、学校より関係者へお知らせいたします。
(詳細がわかり次第カキコミします)
「三豊市新型コロナウイルス感染症対策本部」での決定事項
①放課後児童クラブの児童に対する対応について
・マスク、手指消毒用アルコール液、不足した場合は除菌シートで対応。
②小中学校の臨時休業中、部活動は休み。
③幼稚園については通常通り開園し、給食は実施。
まだまだ情報が変更になる場合がありますので、併せて「三豊市HP」等も
ご確認下さい。

私も多くのイベントが中止になり、週末の予定が無くなっております。
こういう時こそ、不要不急の外出を控えて、「一般質問」の調査・研究を進め、
内容をしっかり考えたいと思います、はい。
Posted by はまぐちふどうさん at 09:12│Comments(0)
│政治
コメントは管理者承認が必要となります。