2022年05月09日

三豊市PTA連絡協議会の総会

「令和4年度三豊市PTA連絡協議会・手をつなぐ親の会」の総会へ

ご案内いただきました。

いつもは三豊市民交流センターで行ってましたが、今年はマリンウェーブ

のマーガレットホールで。

来賓として、山下市長、わたくし、教育長が挨拶をさせていただきました。

三豊市PTA連絡協議会の総会

私もこの会には少なくとも過去10回以上、出席させていただきまして・・・。

幼稚園、小学校、中学校とPTA活動をさせていただき、いろいろな

思い出もあります。

市議に落選した時に、「まずはPTA活動からして下さい。」と言われ、

何も知らずに受けた幼稚園のPTA会長。

ほとんどの園長先生は退職されましたが、本当にお世話になり感謝

しております。

多くの人に助けられましたし、「あの人、落選した人やなー。」とも

言われたりもしました泣き

K議長の時には、まだ1年生議員で、

「浜口議員もPTA活動していますよねー。」

と皆の前で言われて・・・恥ずかしかった事もあります。

3年前にPTA活動は卒業させていただきましたけど、とても勉強に

なりましたし、保護者の皆様、特に教職員の担当先生方には本当に

お世話になりまして、ありがとうございました。

昨日も少しご挨拶もできました。

一緒に活動していたY君が、県のPTA連絡協議会の会長になっていた

事には驚いたオドロキ

なにわともあれ、皆様お疲れ様でした。

H校長先生、本当にご無沙汰でして、お会いできまして嬉しかったです。

なんか、とっても懐かしくて、お会いできた皆さんに感謝する「総会」で

ありました。




今週は「臨時議会」から。

香川県は過去最大の感染者510名オドロキ

一週間、感染症対策をして一緒に頑張りましょー。


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
松崎地区運動会でした
日曜日から火曜日まで
大浜おもてなしフェス開幕!
大浜おもてなしフェス
松崎小学校卒業証書授与式
松崎幼稚園修了証書授与式
同じカテゴリー(イベント)の記事
 松崎地区運動会でした (2025-05-19 07:48)
 日曜日から火曜日まで (2025-04-23 08:23)
 大浜おもてなしフェス開幕! (2025-04-20 08:37)
 大浜おもてなしフェス (2025-04-18 08:15)
 松崎小学校卒業証書授与式 (2025-03-19 07:50)
 松崎幼稚園修了証書授与式 (2025-03-18 07:30)

Posted by はまぐちふどうさん at 07:11│Comments(2)イベント
この記事へのコメント
総会シーズンですね。。。
総会の仕方も
みなさん
頭を悩ませてますね。。。
Posted by ばんちょ at 2022年05月09日 07:31
ばんちょ 様

その通りですね・・・。

今のところは総会のご案内があったり、なかったりです・・・。
Posted by はまぐちふどうさんはまぐちふどうさん at 2022年05月11日 07:26
コメントは管理者承認が必要となります。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三豊市PTA連絡協議会の総会
    コメント(2)