2022年08月20日

県議の補選

いまいち盛り上がっていませんが、県知事選も中盤にガーン

昨日から県議の補選も始まった。

坂出市の植條さん、観音寺市の城本さん、

おめでとうございました。

特に城本さんは同級生なのです。

彼は観一なんですが、私とは共通の友人が多い。



高松と善通寺は選挙戦。

特に善通寺は、どちらも市議の対決ですね。

(高松は市議が出ていませんのが不思議なとこ)

なにわともあれ、少し「議員のなりて不足」も感じております。

いろいろ思う事、カキコミしたい事もありますけど、今の立場上

やめときます、はいナイショ

とりあえず、城本さん、おめでとうございました!ですニコニコ


同じカテゴリー(政治)の記事画像
議会報告会(財田会場)
友好都市交流
議会は神聖な会議の場所
代表質問を考えて
大浜スイーツアカデミーを視察
458億5,000万円!!
同じカテゴリー(政治)の記事
 久しぶりの市議会へ (2025-05-17 07:12)
 議会報告会(財田会場) (2025-05-15 07:48)
 友好都市交流 (2025-04-29 08:26)
 丸亀市議選結果~会派とは (2025-04-26 08:50)
 明日は丸亀市議会議員選の投票日 (2025-04-19 09:24)
 本日から丸亀市長選・市議選 (2025-04-13 09:19)

Posted by はまぐちふどうさん at 08:55│Comments(2)政治
この記事へのコメント
県議の補選も
いまいち
いや、ほとんど良く分かりませんね。。。

ずーっと
ポスター貼ってないと思ったら
県内でも
それぞれの選挙区で違うのですね。。。

県知事選も
誰が出るのかも
ゆっくり見たことありません。。。

個人的な意見です。
Posted by ばんちょ at 2022年08月20日 10:05
ばんちょ 様

その通りかと思います。

いつもコメントありがとうございます。
Posted by 管理者 at 2022年08月22日 07:18
コメントは管理者承認が必要となります。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
県議の補選
    コメント(2)