2023年04月01日
3月31日は県議選から夜まで!
3月31日は、本当にバタバタな一日に!
県議選(三豊選挙区)がスタートし、山下市長と一緒に3カ所の
「出陣式」にご案内いただき、下手なご挨拶をさせていただく。
特に1カ所は本当に大勢の人
!
市役所に戻ってから、退職者辞令交付式があり、最後の退職者との
写真撮影をさせていただく。
なお、今回、事務局でお世話になった「図子康博」議会事務局長が、
無事「退職の日」を迎えました。
本当に3年間お世話になり、また1年間は、新米議長の私を
表裏から支えていただき、大変、お世話になりました。
ご迷惑もかけたし、ご相談もいっぱい乗っていただきました。
ありがとうございました。
また、今回退職されました41名の市役所関係者の皆様にも、この場を
借りまして、お礼申し上げます。

お昼はゆっくり食べた・・・スピカ+で。
店主に美味しい「U口しん特製クッキー」をいただいた
。

その後、山下市長と一緒にサンポート高松の合同庁舎へ。
戻って少し銀行回りして、夕方からは県議選の無投票当選が決まり、
3か所にご挨拶へ行く。(またまた、私のご挨拶もあった・・・。)
夜には、中学の友人が東京から戻り、お食事会。
オヤジさんの「法要」だそうで、彼とはまた東京でお会いします予定。
さて、県議選(三豊選挙区)は、3回連続の無投票。
当事者は安堵していると思うが、やはり議員は選挙で選ばれるべき。
私も多くの方に出馬を打診もされましたが、私なんかは力不足の身で、
もう若くもありません。
今は「議長」職を全うしますし、次回は若い方が出馬して、選挙があり、
選ばれた方が議員になる情勢を望みたいところです、はい
。
県議選(三豊選挙区)がスタートし、山下市長と一緒に3カ所の
「出陣式」にご案内いただき、下手なご挨拶をさせていただく。
特に1カ所は本当に大勢の人

市役所に戻ってから、退職者辞令交付式があり、最後の退職者との
写真撮影をさせていただく。
なお、今回、事務局でお世話になった「図子康博」議会事務局長が、
無事「退職の日」を迎えました。
本当に3年間お世話になり、また1年間は、新米議長の私を
表裏から支えていただき、大変、お世話になりました。
ご迷惑もかけたし、ご相談もいっぱい乗っていただきました。
ありがとうございました。
また、今回退職されました41名の市役所関係者の皆様にも、この場を
借りまして、お礼申し上げます。
お昼はゆっくり食べた・・・スピカ+で。
店主に美味しい「U口しん特製クッキー」をいただいた

その後、山下市長と一緒にサンポート高松の合同庁舎へ。
戻って少し銀行回りして、夕方からは県議選の無投票当選が決まり、
3か所にご挨拶へ行く。(またまた、私のご挨拶もあった・・・。)
夜には、中学の友人が東京から戻り、お食事会。
オヤジさんの「法要」だそうで、彼とはまた東京でお会いします予定。
さて、県議選(三豊選挙区)は、3回連続の無投票。
当事者は安堵していると思うが、やはり議員は選挙で選ばれるべき。
私も多くの方に出馬を打診もされましたが、私なんかは力不足の身で、
もう若くもありません。
今は「議長」職を全うしますし、次回は若い方が出馬して、選挙があり、
選ばれた方が議員になる情勢を望みたいところです、はい

Posted by はまぐちふどうさん at 08:53│Comments(0)
│政治
コメントは管理者承認が必要となります。