2024年08月12日

第53回「みとよたくま港まつり」へ

土曜日は第53回「みとよたくま港まつり」へ。

昨日は朝、清掃にも参加。

いつも思うに、多くのボランティアの皆様に支えられて、第53回を

数えるお祭りが続いております。

暑い中、当日朝からの準備の他、運営や道路警備やら、その他

最後は清掃活動まで、本当に頭が下がります。

皆様、本当にお疲れ様でした。

3万人を超える三豊市最大のお祭りは、多くの企業と多くの

ボランティアの皆様に支えられてのお祭りかと!

(これは「うらしまマラソン大会」も同じかとナイショ

第53回「みとよたくま港まつり」へ

第53回「みとよたくま港まつり」へ

昨年は議長で参加できなかった補導活動も再開しました!

第53回「みとよたくま港まつり」へ

さて、私も疲れておりますが、「お盆」に入らせていただきます。

と言いたいところですが、昨日と14、15日がお休みです。

子どもも帰省しますし、ゆっくりしたいと思います。

皆様、今週も熱中症にお気をつけてゆっくりお休みして、また

一週間頑張りましょうー。


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
松崎小学校卒業証書授与式
松崎幼稚園修了証書授与式
詫間中学校卒業式へ
紫雲出山桜植樹式へ
自動運転EVバス実証運行開始式
松崎こども園安全祈願祭へ
同じカテゴリー(イベント)の記事
 松崎小学校卒業証書授与式 (2025-03-19 07:50)
 松崎幼稚園修了証書授与式 (2025-03-18 07:30)
 詫間中学校卒業式へ (2025-03-16 09:03)
 紫雲出山桜植樹式へ (2025-03-03 07:53)
 自動運転EVバス実証運行開始式 (2025-02-03 07:40)
 松崎こども園安全祈願祭へ (2025-02-02 08:56)

Posted by はまぐちふどうさん at 08:42│Comments(2)イベント
この記事へのコメント
暑い中
お疲れ様でした。

私は
昨日から
稚内に来ております。

昨日は
17度で
寒かったです。。。
Posted by ばんちょ at 2024年08月12日 10:44
ばんちょ 様

えー、いいですねー。

遠いですし、行ったことありません。

またいつか訪れたいと思いますね。

ゆっくり休暇して、また来週からガンバりましょうー。
Posted by はまぐちふどうさんはまぐちふどうさん at 2024年08月17日 07:43
コメントは管理者承認が必要となります。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第53回「みとよたくま港まつり」へ
    コメント(2)