2011年02月25日
初めての民生常任委員会
議長、副議長さんが新聞にも載っていましたね。
ちなみに選挙結果は・・・
議長選挙
近藤賢司氏(18票)、近藤久志氏(6票)、他・・・。
副議長選挙
小林照武氏(20票)、白紙(3票)、他・・・。
以上が、当選人と次点の結果でした。
これらの結果について疑問に思う方はわたしまでどうぞ!
(もちろん疑問に思う方が多数やと思いますが・・・。)
昨日は「民生常任委員会」の初顔合わせ。
22年度の補正予算について説明が、市民部と健康福祉部から。
特に特会(特別会計)関係が結構あるようで、いろいろ
これから勉強していきたいと思います。
浄化槽、集落排水、太陽光、保育所、健康、介護関係はまだまだ
よくわかっていませんので・・・。
昨日は「もりん」のケーキ、みんなでいただきました。
次男は「がっつり」食べていますけど・・・。

ちなみに選挙結果は・・・
議長選挙
近藤賢司氏(18票)、近藤久志氏(6票)、他・・・。
副議長選挙
小林照武氏(20票)、白紙(3票)、他・・・。
以上が、当選人と次点の結果でした。
これらの結果について疑問に思う方はわたしまでどうぞ!
(もちろん疑問に思う方が多数やと思いますが・・・。)
昨日は「民生常任委員会」の初顔合わせ。
22年度の補正予算について説明が、市民部と健康福祉部から。
特に特会(特別会計)関係が結構あるようで、いろいろ
これから勉強していきたいと思います。
浄化槽、集落排水、太陽光、保育所、健康、介護関係はまだまだ
よくわかっていませんので・・・。
昨日は「もりん」のケーキ、みんなでいただきました。
次男は「がっつり」食べていますけど・・・。

Posted by はまぐちふどうさん at 07:56│Comments(0)
│政治