2012年07月11日
市長特別研修へ
昨日は朝から山本町へ・・・。
午後から市が主催します特別研修(講演会)に、議会議員への参加依頼があり、
行ってきました。
講師はナント
!
(株)日本総合研修所 調査部 主席研究員
藻谷浩介(もたにこうすけ) 氏
●講師の主な略歴
藻谷氏は山口県生まれの47歳。
平成合併前3,200市町村の99.9%、海外59ヶ国をほぼ私費で訪問し、地域特性を多面的
に把握。
東大法学部卒業、日本開発銀行入行、米国コロンビア大学ビジネススクール留学、
日本経済研究所出向などを経ながら、2000年頃より地域振興の各分野で精力的に、
研究・著作・講演を行う。
2012年より現職。
公職やテレビ出演多数。近著「デフレの正体」はベストセラーとなった。
●講演の主たる内容
ベストセラー「デフレの正体」の著者であり、全国を巡歴されて豊富なまちづくり
の事例を熟知されている藻谷氏に、日本の中長期の展望を踏まえた今後の三豊市の
新たなまちづくりの提言をしていただく。
わたし「デフレの正体」は半年前に読みました・・・。
あの藻谷氏が来るとはビックリ
!でしたが・・・夕方、丸亀でも講演があって、
朝早くに東京から飛行機で来られ、久しぶり市内を車で見てまわり、講演して
いただいたようです。
昨晩寝台特急で帰られ、本日7時半から会があり、東京で講演が5回もあるとか!
(とてもお忙しい方!みたいですのん感謝!)

「この7町が合併するとは思わなかった
!」
最初の話しから「目からウロコ」でした・・・。
この地域に詳しすぎるし、主に「人口減少」についてお話しいただきましたが、
わて、商業施設を絡めた、こんな話しが大好きなんだー
!
藻谷氏は・・・すわ「市町村オタク」とも言うべき、地域に精通してるし
とてもすばらしい話しが聞けて、久しぶり感動しました、わて!
統計データとか、パワーポイントで、お忙しいのに三豊市と県内他町・他市との
比較まで、やってた
!
こんなデータ作るん、藻谷氏しかいない!と、わて思いましたが
・・・。
機会があれば、また是非講演お聞きしたいです。
(わての中で、また講演を聞きたいと思う方は数名なので
!)
本当にとてもすばらしい講演だったと思います!
気になったのは・・・合併特例債の破綻?かな。
(まさにその通りかと
・・・。)
夕方、お世話になる方と
・・・。
夜は知り合い関係と
・・・。
観音寺「みかん」・・・ここは「いりこの天ぷら」がビール
に合います。

最近、いろんな方との出会いに感謝・感激する毎日
・・・本日は仕事しやす!
午後から市が主催します特別研修(講演会)に、議会議員への参加依頼があり、
行ってきました。
講師はナント

(株)日本総合研修所 調査部 主席研究員
藻谷浩介(もたにこうすけ) 氏
●講師の主な略歴
藻谷氏は山口県生まれの47歳。
平成合併前3,200市町村の99.9%、海外59ヶ国をほぼ私費で訪問し、地域特性を多面的
に把握。
東大法学部卒業、日本開発銀行入行、米国コロンビア大学ビジネススクール留学、
日本経済研究所出向などを経ながら、2000年頃より地域振興の各分野で精力的に、
研究・著作・講演を行う。
2012年より現職。
公職やテレビ出演多数。近著「デフレの正体」はベストセラーとなった。
●講演の主たる内容
ベストセラー「デフレの正体」の著者であり、全国を巡歴されて豊富なまちづくり
の事例を熟知されている藻谷氏に、日本の中長期の展望を踏まえた今後の三豊市の
新たなまちづくりの提言をしていただく。
わたし「デフレの正体」は半年前に読みました・・・。
あの藻谷氏が来るとはビックリ

朝早くに東京から飛行機で来られ、久しぶり市内を車で見てまわり、講演して
いただいたようです。
昨晩寝台特急で帰られ、本日7時半から会があり、東京で講演が5回もあるとか!
(とてもお忙しい方!みたいですのん感謝!)
「この7町が合併するとは思わなかった

最初の話しから「目からウロコ」でした・・・。
この地域に詳しすぎるし、主に「人口減少」についてお話しいただきましたが、
わて、商業施設を絡めた、こんな話しが大好きなんだー

藻谷氏は・・・すわ「市町村オタク」とも言うべき、地域に精通してるし
とてもすばらしい話しが聞けて、久しぶり感動しました、わて!
統計データとか、パワーポイントで、お忙しいのに三豊市と県内他町・他市との
比較まで、やってた

こんなデータ作るん、藻谷氏しかいない!と、わて思いましたが

機会があれば、また是非講演お聞きしたいです。
(わての中で、また講演を聞きたいと思う方は数名なので

本当にとてもすばらしい講演だったと思います!
気になったのは・・・合併特例債の破綻?かな。
(まさにその通りかと

夕方、お世話になる方と

夜は知り合い関係と

観音寺「みかん」・・・ここは「いりこの天ぷら」がビール

最近、いろんな方との出会いに感謝・感激する毎日

Posted by はまぐちふどうさん at 07:40│Comments(0)
│政治