2014年03月11日

代表質問終了・・・

代表質問も無事終了しました・・・。

「みとよ新政会」は2人で代表質問しましたが、30分はやっぱり短かった?

と思います。

それでもわたしにとって2回目の代表質問はとても良い経験でありました。



お昼からですが、新人議員の「一般質問」が続きました。

丸戸議員はさすがに慣れたもので、40年の行政経験がありますし、

「一般質問」もすばらしいものでした。

石井、市川両議員は1問でしたが、とても緊張されたと思います。

わたしも過去ブログで、自身の初めての「一般質問」を振り返るに・・・

ナント初回から3問、約1時間やってますオドロキ!!!

本当に若かったものだと、感心しましたが、「箱小の統合問題」で、結構

言うていますガーン


そんな母校も3月21日が悲しい「閉校式」・・・ご案内いただいております。


本日は「一般質問」の最終日。

なんと今回は「代表質問・一般質問」は、議長を除く21人中18人が

発言通告書を提出しています。

質問すれば良い!と言う訳ではありませんが、ある意味議会の活性化

には繋がっていくのではないか、と期待はしておりますが。


同じカテゴリー(政治)の記事画像
議会は神聖な会議の場所
代表質問を考えて
大浜スイーツアカデミーを視察
458億5,000万円!!
市議会議員研修会
東京・・・セミナー受講
同じカテゴリー(政治)の記事
 議会無事終了 (2025-03-25 08:16)
 ブログ開設16周年です! (2025-03-11 07:41)
 議会は神聖な会議の場所 (2025-03-09 08:41)
 代表質問・一般質問(2日目)は終了 (2025-03-08 09:11)
 代表質問は無事終了 (2025-03-07 07:29)
 本日から3月定例議会 (2025-02-26 07:36)

Posted by はまぐちふどうさん at 07:33│Comments(0)政治
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
代表質問終了・・・
    コメント(0)