2014年11月26日
三観広域組合議会
昨日は雨
でしたね。
午前中は「三観広域組合議会」の定例会へ。
3,577万8千円の一般会計補正予算案(補正後52億9,664万5千円)など、6議案を
原案通り可決し閉会。
ほとんどが人件費(国の人事院勧告に基づく職員給与の増額)の補正。
気になる事はあったのだが、何事もなく終了した。
定例会の中での説明で、消防署建設事業での債務負担行為の補正・・・となりの
三野町、I議員と話す。
債務負担行為とは、将来の金銭の支払いを具体的に約束(保証)するものなのです。
基本自治体予算は年度ごとなので、複数年にわたる契約が必要な時は、債務
負担行為により将来の支払いを保証しやす。
(わたしも最初は全く理解できなかったのです・・・と教えた。)
一緒におうどん食べて、お昼~市役所でいろいろな方と打ち合わせ。
その中で「一般質問」の重要性、議員が個々に勉強する必要性をますます感じた。
今回の「一般質問」は、自身が勉強してきた事から1件、調査中の中から1件、
させていただきます。
(市民の皆さんからいろいろな質問もいただきましたが、今回はお許し下さい)
自身のスキルアップのため、本日「発言通告書」を提出します。
本日午前中は12月定例会前の「議案研究会」。
家業や国政選挙、師走の忙しさも始まる中で、私自身20回目の「一般質問」は
きっちりさせていただきますから
・・・。

午前中は「三観広域組合議会」の定例会へ。
3,577万8千円の一般会計補正予算案(補正後52億9,664万5千円)など、6議案を
原案通り可決し閉会。
ほとんどが人件費(国の人事院勧告に基づく職員給与の増額)の補正。
気になる事はあったのだが、何事もなく終了した。
定例会の中での説明で、消防署建設事業での債務負担行為の補正・・・となりの
三野町、I議員と話す。
債務負担行為とは、将来の金銭の支払いを具体的に約束(保証)するものなのです。
基本自治体予算は年度ごとなので、複数年にわたる契約が必要な時は、債務
負担行為により将来の支払いを保証しやす。
(わたしも最初は全く理解できなかったのです・・・と教えた。)
一緒におうどん食べて、お昼~市役所でいろいろな方と打ち合わせ。
その中で「一般質問」の重要性、議員が個々に勉強する必要性をますます感じた。
今回の「一般質問」は、自身が勉強してきた事から1件、調査中の中から1件、
させていただきます。
(市民の皆さんからいろいろな質問もいただきましたが、今回はお許し下さい)
自身のスキルアップのため、本日「発言通告書」を提出します。
本日午前中は12月定例会前の「議案研究会」。
家業や国政選挙、師走の忙しさも始まる中で、私自身20回目の「一般質問」は
きっちりさせていただきますから

Posted by はまぐちふどうさん at 08:07│Comments(0)
│三観広域議会