2014年11月27日

議案研究会

12月定例議会は、4億2,250万5千円の2014年度一般会計補正予算案

補正後(351億3,592万9千円)など、44議案。

衆院選挙費用は3,023万7千円が専決処分された。(全て県支出金)

その後の「議運」で日程が決定。

●主な日程

12月定例議会は3日~22日までの20日間

3日 本会議 (提案理由説明など)
4~7日 休会   
8~10日 本会議(一般質問)
11日 一般質問予備日
12日 民生常任委員会
13、14日 休会
15日 総務教育常任委員会、建設経済常任委員会
16、17日 常任委員会予備日
18日 議会運営委員会、全員協議会
19~21日 休会
22日 本会議(委員長報告、討論、採決)

となります。3日には、本会議終了後、「議会広報委員会」も行います。

わたし「一般質問」は、昨日提出させていただきました。

本日から「一般質問」の調査を、随時行う予定。

(但し、家業の合間となりますがガーン・・・)


同じカテゴリー(政治)の記事画像
議会報告会(財田会場)
友好都市交流
議会は神聖な会議の場所
代表質問を考えて
大浜スイーツアカデミーを視察
458億5,000万円!!
同じカテゴリー(政治)の記事
 久しぶりの市議会へ (2025-05-17 07:12)
 議会報告会(財田会場) (2025-05-15 07:48)
 友好都市交流 (2025-04-29 08:26)
 丸亀市議選結果~会派とは (2025-04-26 08:50)
 明日は丸亀市議会議員選の投票日 (2025-04-19 09:24)
 本日から丸亀市長選・市議選 (2025-04-13 09:19)

Posted by はまぐちふどうさん at 07:12│Comments(0)政治
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
議案研究会
    コメント(0)