2017年02月15日
会派「清風会」視察研修(岡山)
昨日は会派「清風会」の日帰り視察研修でした。
・岡山県瀬戸内市
①瀬戸内市民図書館
②瀬戸内市民病院
・岡山県高梁市
③JR備中高梁駅舎および図書館を核とした複合施設
どちらも人口は3万人台ですが、最近本当に注目を集めている市です!
実は先日、東京から来た移住希望者に、
「三豊市か瀬戸内市で迷っている。
瀬戸内市は、図書館や市民病院もキレイだと聞いているので、
そちらを第一に考えたい。」
とも言われ、11年前に、邑久郡の邑久町、牛窓町、長船町の3町が合併した
「瀬戸内市」は、海あり山ありで、三豊と似通っているかも知れません。
(ライバル???)
研修内容は、本当に良かったので、まとまり次第報告します。
1人所用ができ、7名での行政視察でしたが、天気も良くて、とても良い
研修となりました!

お世話になりました地元の「浦島観光」さん、関運転手さんに感謝申し上げます!
・岡山県瀬戸内市
①瀬戸内市民図書館
②瀬戸内市民病院
・岡山県高梁市
③JR備中高梁駅舎および図書館を核とした複合施設
どちらも人口は3万人台ですが、最近本当に注目を集めている市です!
実は先日、東京から来た移住希望者に、
「三豊市か瀬戸内市で迷っている。
瀬戸内市は、図書館や市民病院もキレイだと聞いているので、
そちらを第一に考えたい。」
とも言われ、11年前に、邑久郡の邑久町、牛窓町、長船町の3町が合併した
「瀬戸内市」は、海あり山ありで、三豊と似通っているかも知れません。
(ライバル???)
研修内容は、本当に良かったので、まとまり次第報告します。
1人所用ができ、7名での行政視察でしたが、天気も良くて、とても良い
研修となりました!
お世話になりました地元の「浦島観光」さん、関運転手さんに感謝申し上げます!
Posted by はまぐちふどうさん at 07:09│Comments(0)
│視察研修