2010年07月01日
特別委員会
昨日の最終議会に特別委員会の設置議案が議員提出され
可決されましたので設置されました。
●議会・行財政改革調査特別委員会(9名)
議会改革、議会基本条例制定、行財政改革及び公共施設の
有効利用に関する調査研究
●まちづくり調査特別委員会(8名)
学校等施設・学校給食施設の適正規模・適正配置、防災行政
無線及び火葬場建設に関する調査研究
●ごみ処理問題調査特別委員会(9名)
新エネルギーセンター(仮称)建設、ごみ処理方式・事業実施
及び近隣市町との廃棄物再資源利活用に関する調査研究
これ事前にどの委員会がええのか打診があって、いろいろ考えたん
ですが、私は「ごみ処理問題調査特別委員会」に入らせていただき
ました。
今の三豊市にとっては本当に切実で重要な問題ですから、新人議員
の私にとっては一から勉強できるかと思います。
委員長も鴨田議員、副委員長も山本議員と、いろいろ教えていただ
ける方々です。
特別委員会も、今後内容については逐次報告したいと思っています。
可決されましたので設置されました。
●議会・行財政改革調査特別委員会(9名)
議会改革、議会基本条例制定、行財政改革及び公共施設の
有効利用に関する調査研究
●まちづくり調査特別委員会(8名)
学校等施設・学校給食施設の適正規模・適正配置、防災行政
無線及び火葬場建設に関する調査研究
●ごみ処理問題調査特別委員会(9名)
新エネルギーセンター(仮称)建設、ごみ処理方式・事業実施
及び近隣市町との廃棄物再資源利活用に関する調査研究
これ事前にどの委員会がええのか打診があって、いろいろ考えたん
ですが、私は「ごみ処理問題調査特別委員会」に入らせていただき
ました。
今の三豊市にとっては本当に切実で重要な問題ですから、新人議員
の私にとっては一から勉強できるかと思います。
委員長も鴨田議員、副委員長も山本議員と、いろいろ教えていただ
ける方々です。
特別委員会も、今後内容については逐次報告したいと思っています。