2017年06月02日

議会報告会(箱会場)

議会報告会(箱会場)

議会報告会の詫間町の最後は、箱会場。

昨日は実家の地元、箱浦ビジターハウスでした。

参加いただいた市民は20名弱(19名ぐらい?)でした。

特に、近くからの方が多かったのですが、ここでも多くの質問やご意見をいただく。

イノシシ対策や、コミュニティバス、はたまた観光施策等・・・。

ここでも、とても盛況でありましたが、地元でも多くの質問をいただき、私達議員も

本当にいろいろ考えさせられる事ばかりでした。


議会報告会(箱会場)



昨晩を最後に、今年度の「議会報告会」も全てが終了しました。

参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました。

特に、地元の詫間地区では、詫間も松崎も箱も、知り合いの多くの方々にご参集

いただきました。

本当に感謝申し上げます。

私自身も、いただいた貴重な意見を、今後の議会活動に活かして行きたいと

思います。



同じカテゴリー(議会改革)の記事画像
議会報告会(映像配信)も最終日
議会報告会(松崎会場)
議会報告会(大浜会場)
議会報告会(粟島会場)
市民と語る会~初日
議員研修会~廣瀬克哉先生
同じカテゴリー(議会改革)の記事
 議会報告会(映像配信)も最終日 (2021-06-30 09:31)
 議会報告会(松崎会場) (2017-05-31 06:40)
 議会報告会(詫間会場) (2017-05-30 06:48)
 議会報告会(大浜会場) (2017-05-26 07:09)
 議会報告会(粟島会場) (2017-05-21 08:15)
 市民と語る会~初日 (2012-10-16 07:36)

Posted by はまぐちふどうさん at 06:53│Comments(0)議会改革
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
議会報告会(箱会場)
    コメント(0)