2020年06月12日
本日から一般質問スタート
本日から一般質問がスタート。
9人が発言通告書を提出。
新型コロナウイルス感染症関連は、各会派で1人程度、質問も提出順ではなく、
新型コロナウイルス感染症関連がまとめて先に答弁となります。
それ以外の一般質問は4人。
やはり、「会派会長会」や「議運」での申し合わせがあった関係で、一般質問
する人は少数となっています・・・。
いつも三日間ある一般質問も、今回は二日のみに。
わたしが議員になって、こんな事は初めてです。
今回は特に、本日一日中行われる、新型コロナウイルス感染症関連の質問が
メインのように感じます。
(6月議会では多くの補正がありますので。)
市当局の新型コロナウイルス感染症対策の答弁で、本市の考えを勉強したいと
思います。
さて、今回も新型コロナウイルス感染症対策のため、市民の皆様の傍聴が自粛
されております。
こんな時こそ、皆様、ライブ配信やCATVで一般質問を御覧下さいませ。
「オンライン●●」や「リモート××」が叫ばれていますが、市議会は数年前から
ライブ配信や録画配信、CATV対応がされていますので、その点では結構
進んでいますよね。
9人が発言通告書を提出。
新型コロナウイルス感染症関連は、各会派で1人程度、質問も提出順ではなく、
新型コロナウイルス感染症関連がまとめて先に答弁となります。
それ以外の一般質問は4人。
やはり、「会派会長会」や「議運」での申し合わせがあった関係で、一般質問
する人は少数となっています・・・。
いつも三日間ある一般質問も、今回は二日のみに。
わたしが議員になって、こんな事は初めてです。
今回は特に、本日一日中行われる、新型コロナウイルス感染症関連の質問が
メインのように感じます。
(6月議会では多くの補正がありますので。)
市当局の新型コロナウイルス感染症対策の答弁で、本市の考えを勉強したいと
思います。
さて、今回も新型コロナウイルス感染症対策のため、市民の皆様の傍聴が自粛
されております。
こんな時こそ、皆様、ライブ配信やCATVで一般質問を御覧下さいませ。
「オンライン●●」や「リモート××」が叫ばれていますが、市議会は数年前から
ライブ配信や録画配信、CATV対応がされていますので、その点では結構
進んでいますよね。
Posted by はまぐちふどうさん at 07:03│Comments(0)
│一般質問
コメントは管理者承認が必要となります。