2021年06月10日

持つべきものは「友」という事

パソコンがクラッシュして、新しいパソコンにしたのですが、やはりバックアップ

の外付ハードディスクは頻繁に更新してなくて・・・古いデータしかない状況。

どうにかしてパソコンのデータを抜き取りしてもらおうと思って、いつもお世話

になる土地家屋調査士にご相談、その古い友人に頼んで、パソコンを発送。

近くなんですが、以前にもご相談した事があって、お願いしておりました・・・。

持つべきものは「友」という事

昨日USBが届いて、開けてみると・・・ナントオドロキ

ほとんどのデータが移設されとるじゃないですかっ泣き

手紙も添えられており、ほかのデータ置き場として使って下さい、との事。

本当にありがたい、ありがたい・・・感謝しかありません。

今回パソコンがクラッシュして、T議員、T土地家屋調査士、そしてKさんに

本当にご迷惑をおかけし、ご尽力いただきました事をお礼申し上げます。

子どもの小さい時の写真とかあるし・・・。

なんで立ち上がらないパソコンからデータが抜き取れたのか、不思議?で

なりませんが・・・これがプロなのかも?

文書ファイルもたくさん残っていますから、今からドンドン仕事もできます。

本当にありがとうございました。


本日もバタバタが続きますが、明日から「6月定例議会」がスタートです。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
厳島神社へ
4月1日の夜
4月1日
自治会の総会など
春のお彼岸
懇親会にて
同じカテゴリー(その他)の記事
 少し体調不良・・・ (2025-04-08 07:47)
 厳島神社へ (2025-04-07 08:10)
 謙虚であれ (2025-04-03 07:32)
 4月1日の夜 (2025-04-02 08:12)
 4月1日 (2025-04-01 08:46)
 自治会の総会など (2025-03-24 07:32)

Posted by はまぐちふどうさん at 07:28│Comments(2)その他
この記事へのコメント
コメント失礼します。。。
観音寺市長選に県議の方が
出馬表明されました。

これから夏にかけて
いろいろな動きがあると思います(思いたいです)が

やはり
早めの出馬表明は
インパクト(インパクトだけでなく中身も必要ですが)はあると思います。

今後の動きを
じっくり見ていきたいと思います。
Posted by ばんちょ at 2021年06月11日 07:21
ぱんちょ 様

確かにその通りですね。

市民が選択できる「選挙」があるように、無投票だけはいかがか?

とは思いますね。

いつもコメントありがとうございます。
Posted by はまぐちふどうさんはまぐちふどうさん at 2021年06月13日 07:08
コメントは管理者承認が必要となります。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
持つべきものは「友」という事
    コメント(2)