2022年03月23日
予算特別委員会の審査終了
予算特別委員会の審査が終了。
半日→一日→半日→一日と、合計3日間。
質問する議員は偏っていますが、皆さんいい質問ばかりです。
と言うか、4年前と同じく今回も「骨格予算」なので、12月~1月の市長不在
期間がありました関係で、6月議会以降の「肉付け予算」となります。
まだまだいろいろな事がある毎日です。
本日は「予算委員会(予備日)」でしたが、審査は無事終了したので普通の
議員さんは予定がなく、明日の「予算特別委員会(総括)」となります。
ただ、一部の議員さんは「公聴会議」でお集まりいただきます予定。
さて私はやはり、ほぼ毎日朝入って、夕方までおります。(当たり前)
週末も「公務」が入っておりますが、これが「議長」としての仕事です。
3月議会終了までは頑張りたいと思います。
が、凹む事が多いのも事実で
・・・とにかく一つ一つこなしていこうと思います。
昨日は市役所職員の人事異動もありました。
3人の退職される部長級の他、多くの退職される職員の皆様、長い間
お疲れ様でした。
私が職員さんにお礼を言うのも13回目となりました・・・。
半日→一日→半日→一日と、合計3日間。
質問する議員は偏っていますが、皆さんいい質問ばかりです。
と言うか、4年前と同じく今回も「骨格予算」なので、12月~1月の市長不在
期間がありました関係で、6月議会以降の「肉付け予算」となります。
まだまだいろいろな事がある毎日です。
本日は「予算委員会(予備日)」でしたが、審査は無事終了したので普通の
議員さんは予定がなく、明日の「予算特別委員会(総括)」となります。
ただ、一部の議員さんは「公聴会議」でお集まりいただきます予定。
さて私はやはり、ほぼ毎日朝入って、夕方までおります。(当たり前)
週末も「公務」が入っておりますが、これが「議長」としての仕事です。
3月議会終了までは頑張りたいと思います。
が、凹む事が多いのも事実で

昨日は市役所職員の人事異動もありました。
3人の退職される部長級の他、多くの退職される職員の皆様、長い間
お疲れ様でした。
私が職員さんにお礼を言うのも13回目となりました・・・。
Posted by はまぐちふどうさん at 07:18│Comments(0)
│予算・決算特別委員会
コメントは管理者承認が必要となります。