2014年11月22日

総務教育常任委員会の行政視察へ

11月19~21日まで、「三豊市総務教育常任委員会」の行政視察で、東京方面

へ行ってきました。(それゆえブログ更新できず、申し訳ありません)

昨晩無事帰りましたが、

●埼玉県熊谷市
「地域資源を活かした観光施策」

●埼玉県春日部市
「市議会における災害発生時の対応」

●東京都港区
「小中一貫校の取組み」

●東京都足立区
「行政事務の民間委託」

と、計四か所を訪れ、勉強させていただきました。

行政視察にはいろいろなご意見もありますが、わたしは先進地の施策を学べ、

多くの繋がりや新しい取り組みを学べる点、今回も、いろいろ勉強になりました。

後日ご報告はさせていただきますが、本日からは、溜まった仕事(家業)を、

数日行います・・・。

(一般質問もただいま考え中ガーン・・・)



行政視察へ行くと、いつも朝早く目覚めます。

ビジネスホテルの窓から、東京の朝をパチリカメラ・・・。


総務教育常任委員会の行政視察へ


今回は新幹線を乗り継ぎ、都内も電車移動・・・皆さん、お疲れ様でしたが、Iさん

のおかげで結構スムーズな移動に・・・ありがとうございましたニコニコ


同じカテゴリー(視察研修)の記事画像
東京でのセミナー受講のご報告
会派「清風会」の行政視察へ
またまた弾丸で東京まで
議会運営委員会の行政視察へ(その2)
議会運営委員会の行政視察へ
香川県市議会議長会議員研修会
同じカテゴリー(視察研修)の記事
 東京でのセミナー受講のご報告 (2025-05-18 08:19)
 会派「清風会」の行政視察へ (2025-05-10 10:23)
 またまた弾丸で東京まで (2025-02-19 08:08)
 議会運営委員会の行政視察へ(その2) (2025-02-10 07:40)
 議会運営委員会の行政視察へ (2025-02-09 09:47)
 香川県市議会議長会議員研修会 (2025-02-05 08:32)

Posted by はまぐちふどうさん at 07:11│Comments(0)視察研修
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
総務教育常任委員会の行政視察へ
    コメント(0)