2015年03月27日

3月定例議会のご報告(その1)

3月定例議会、358億9千万円の2015年度一般会計当初予算案など

42議案が原案通り可決。


請願1件を採択。

●請願第1号「三豊市仁尾町ふる里創生基金の助成に関する請願書」

提出者 社会福祉法人仁尾福祉会理事長 組橋啓輔ほか賛同者5人

・三豊市仁尾町ふる里創生基金からの助成を請願するもの


また議員提出の3議案を可決。

●議員提出議案第1号 三豊市議会委員会条例の一部改正について

・議会運営委員会の委員の定数を「9人」の次に、「以内」を加え、
 「教育委員会の委員長」を「教育委員会の教育長」に改めるもの

●議員提出議案第2号 三豊市議会会議規則の一部改正について

・表決を起立等にし、押しボタン式による表決を採ることができるよう
 改正するもの。

●議員提出議案第3号 特別委員会の設置について

議会活性化特別委員会を設置

◎城中利文(委員長)
〇岩田秀樹(副委員長)
 近藤久志
 丸戸研二
 鴨田偕
 込山文吉
 西山彰人
 瀧本文子 
 大平敏弘
 
●議案第55号 三豊市教育長の任命について

4月施行の改正地方教育行政法に基づく新教育長(任期3年)

小野秀樹氏(60)=高瀬町、三豊市政策部長

●議案第56~61号 人権擁護委員候補者の推薦について

原豊氏(61)=山本町、新
重信厚氏(65)=財田町、再
秋山勝美氏(66)=豊中町、再
十川ゆかり氏(51)=豊中町、新
木下正晴氏(65)=財田町、再
藤田千代子氏(63)=山本町、新


定例議会最後には、横山市長からのお話しと、今月末で退職される

臼杵教育長、議場に出席されている執行部8名を代表し、木下健康

福祉部長が御勇退のご挨拶をされました。

本当に、皆さんにはお世話になりました・・・お礼申し上げます。

何か・・・最後は胸が熱くなりました泣き


(わたしの委員長報告も、初めてのドキドキでありましたがワーイ・・・。)













同じカテゴリー(定例議会報告)の記事画像
副議長選挙
9月定例議会は終了
6月定例議会の予定など
3月定例会が閉会
9月定例議会スタート
6月議会の予定
同じカテゴリー(定例議会報告)の記事
 3月定例議会のご報告 (2025-03-27 08:23)
 副議長選挙 (2025-02-27 07:35)
 9月定例議会は終了 (2024-09-28 09:23)
 9月議会のご報告 (2023-10-05 07:23)
 2月24日、本会議スタート (2023-02-28 07:55)
 6月定例議会終了 (2022-06-28 07:10)

Posted by はまぐちふどうさん at 08:05│Comments(0)定例議会報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3月定例議会のご報告(その1)
    コメント(0)