2016年09月02日

9月1日から

9月1日~

三豊市議会第3回定例会スタート

三豊市内子ども達も二学期がスタート

今議会は「決算特別委員会」があります。

私の「一般質問」は3番目に。


1.新しい仕事を生み出す仕組み作りについて

仕事がないところに人は定着できない、という点で人口減少抑制対策としては
安定的な収入を確保したり、新しい仕事を地域で生み出す事が必要と言える。
仕事と人とのマッチングやサテライトオフィス、ベンチャー起業支援、産学官連携
等に今こそ率先して取り組むべきであると考えるが、具体的施策を聞きたい。

2.JR詫間駅前振興について

JR詫間駅前の駐輪場が、無料化から駅前の景観を損ねている。
瀬戸内芸術祭2016を控え、駐輪場も含め、JR詫間駅の将来的振興をどう
考えているのか。当局の考えを聞きたい。


二問、やりたいと思います。


一昨日もJR詫間駅駐輪場、調査で見てきましたけど、夏休み最後の日は、

自転車少なかったですね。


9月1日から




なんか週末は台風の影響があるかも・・・。

「地鎮祭」される方もおり、天気が心配です。


同じカテゴリー(政治)の記事画像
議会は神聖な会議の場所
代表質問を考えて
大浜スイーツアカデミーを視察
458億5,000万円!!
市議会議員研修会
東京・・・セミナー受講
同じカテゴリー(政治)の記事
 議会無事終了 (2025-03-25 08:16)
 ブログ開設16周年です! (2025-03-11 07:41)
 議会は神聖な会議の場所 (2025-03-09 08:41)
 代表質問・一般質問(2日目)は終了 (2025-03-08 09:11)
 代表質問は無事終了 (2025-03-07 07:29)
 本日から3月定例議会 (2025-02-26 07:36)

Posted by はまぐちふどうさん at 06:52│Comments(0)政治子供
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9月1日から
    コメント(0)