2017年02月22日
3月予算議会の予定
3月議会の予定
昨日、議案研究会があり、その後の「議運」で、日程が決定する。
3月定例議会の会期は、2月28日~3月23日までの24日間。
●主な日程
2月
28日 本会議 (提案理由説明など)、予算特別委員会
3月
1日 代表質問・一般質問締切、議会運営員会
2日 総務教育常任委員会
3日 民生常任委員会
4、5日 休会
6日 建設経済常任委員会、討論締切(補正予算等)、議会運営委員会
7日 本会議(補正予算等採決、代表質問)
8日 本会議(代表質問、一般質問)
9日 本会議(一般質問)
10日 委員会(予備日)
11、12日 休会
13~15日 予算特別委員会
16日 委員会(予備日)
17日 予算特別委員会(総括)
18~20日 休会
21日 討論締切、議会運営委員会、全員協議会
22日 休会
23日 本会議(委員長報告、討論、採決)
となっています。
予算や議案等の詳細は定例議会終了後に報告致します。
ちなみに・・・2月28日には慣例の副議長選挙も行われる予定です。
私達、議員にとっては改選前、最後の「予算議会」となります。
皆様に選んでいただいた「初心を忘れず」、しっかり審議したいと思います。
また本日朝8時から、代表質問・一般質問の受付が開始されます。
ちなみに私は・・・最大会派「清風会」での「代表質問」を、香川会長と一緒に
する予定です
!
「若いんやから、代表質問も勉強じゃー!」
と、昨日の「会派定例会」で、皆さんからご指名いただきましたので、会派では
一番若造のわたしですけど、今からいろいろ頭を悩ませたいと思います・・・。
昨日、議案研究会があり、その後の「議運」で、日程が決定する。
3月定例議会の会期は、2月28日~3月23日までの24日間。
●主な日程
2月
28日 本会議 (提案理由説明など)、予算特別委員会
3月
1日 代表質問・一般質問締切、議会運営員会
2日 総務教育常任委員会
3日 民生常任委員会
4、5日 休会
6日 建設経済常任委員会、討論締切(補正予算等)、議会運営委員会
7日 本会議(補正予算等採決、代表質問)
8日 本会議(代表質問、一般質問)
9日 本会議(一般質問)
10日 委員会(予備日)
11、12日 休会
13~15日 予算特別委員会
16日 委員会(予備日)
17日 予算特別委員会(総括)
18~20日 休会
21日 討論締切、議会運営委員会、全員協議会
22日 休会
23日 本会議(委員長報告、討論、採決)
となっています。
予算や議案等の詳細は定例議会終了後に報告致します。
ちなみに・・・2月28日には慣例の副議長選挙も行われる予定です。
私達、議員にとっては改選前、最後の「予算議会」となります。
皆様に選んでいただいた「初心を忘れず」、しっかり審議したいと思います。
また本日朝8時から、代表質問・一般質問の受付が開始されます。
ちなみに私は・・・最大会派「清風会」での「代表質問」を、香川会長と一緒に
する予定です

「若いんやから、代表質問も勉強じゃー!」
と、昨日の「会派定例会」で、皆さんからご指名いただきましたので、会派では
一番若造のわたしですけど、今からいろいろ頭を悩ませたいと思います・・・。
Posted by はまぐちふどうさん at 06:56│Comments(0)
│定例議会報告