2011年06月22日
学校のエアコン見合わせ?
先日の先輩議員の一般質問で気になった点・・・。
坂出市に続き、三豊市でも東日本大震災の影響のため、国からの
事業費補助が見込めないとして、本年度に予定していた市立6中
学校と市立幼稚園20園(小学校は来年度に)の空調整備事業を
当面見合わせる方針の答弁がありました。
昨日「総務教育常任委員会」があって、先輩T議員からご連絡いただき
ました。(感謝です!)
整備を予定していたのは、各中学校の普通教室、各幼稚園の普通
教室で、総事業費は2億9千万円ほどだったと思います。
(2011年4月15日ブログ参照)
国の補助は4500万円を見込んでいたようです。
「今後、補助金が採択されるかどうかは流動的だが、国の補助が
なければ整備は困難」なよう・・・。
国の補助使わずに、市単独事業で設置できないの~?と普通なら
思ってしまいますが・・・無理みたいな回答だったとか?
「冬ならまだしも、今夏も暑かったらどうするん?」
「今までエアコンなかったんやし、仕方ないか」
「最近は贅沢になったんやなー」
「震災復興が先じゃわのー」
いろいろな声が聞こえてきています。
皆さんはどうお考えでしょう?ご意見もどうぞ!
昨日は、少し時間があって草刈り機・・・蒸して暑すぎる!
それでも実家はオヤジがしてましたので、亡き後大変な状態!
仕事も片付け自体が、なかなか進まず・・・。
お昼から所用で「松崎幼稚園」→「観音寺方面」へ。
夕方知り合いがご夫婦で、とあるご相談に来られて、時間の経つのも
忘れ、話し込んでしまいました。
いつのまにか暗くなって先日、同級生のお母様から「請福梅酒」という
お酒をいただきましたので、軽く一杯。

「おいしすぎる!」
沖縄石垣島請福酒造の「泡盛」と薫り高い紀州梅の最高品種「南高梅」
で造られた梅酒だとか。
泡盛仕込みの梅酒は、泡盛の力で梅の美味しさを存分にひきだし、薫り
高く、旨みの深さが違います・・・と書いてあります。
お水で少し割って、チョビチョビいただきました、わたし。(感謝!)
某作業したお礼にいただいたんですけど、来年もしますけん。
坂出市に続き、三豊市でも東日本大震災の影響のため、国からの
事業費補助が見込めないとして、本年度に予定していた市立6中
学校と市立幼稚園20園(小学校は来年度に)の空調整備事業を
当面見合わせる方針の答弁がありました。
昨日「総務教育常任委員会」があって、先輩T議員からご連絡いただき
ました。(感謝です!)
整備を予定していたのは、各中学校の普通教室、各幼稚園の普通
教室で、総事業費は2億9千万円ほどだったと思います。
(2011年4月15日ブログ参照)
国の補助は4500万円を見込んでいたようです。
「今後、補助金が採択されるかどうかは流動的だが、国の補助が
なければ整備は困難」なよう・・・。
国の補助使わずに、市単独事業で設置できないの~?と普通なら
思ってしまいますが・・・無理みたいな回答だったとか?
「冬ならまだしも、今夏も暑かったらどうするん?」
「今までエアコンなかったんやし、仕方ないか」
「最近は贅沢になったんやなー」
「震災復興が先じゃわのー」
いろいろな声が聞こえてきています。
皆さんはどうお考えでしょう?ご意見もどうぞ!
昨日は、少し時間があって草刈り機・・・蒸して暑すぎる!

それでも実家はオヤジがしてましたので、亡き後大変な状態!

仕事も片付け自体が、なかなか進まず・・・。
お昼から所用で「松崎幼稚園」→「観音寺方面」へ。
夕方知り合いがご夫婦で、とあるご相談に来られて、時間の経つのも
忘れ、話し込んでしまいました。
いつのまにか暗くなって先日、同級生のお母様から「請福梅酒」という
お酒をいただきましたので、軽く一杯。

「おいしすぎる!」

沖縄石垣島請福酒造の「泡盛」と薫り高い紀州梅の最高品種「南高梅」
で造られた梅酒だとか。
泡盛仕込みの梅酒は、泡盛の力で梅の美味しさを存分にひきだし、薫り
高く、旨みの深さが違います・・・と書いてあります。
お水で少し割って、チョビチョビいただきました、わたし。(感謝!)
某作業したお礼にいただいたんですけど、来年もしますけん。
