2011年12月19日

みとよマルシェが・・・。

昨日はお客さん宅数件を訪問したり、契約書関係の整理中。

と言いましても、なかなか手がつけられません(反省ガーン・・・。)


さて「みとよマルシェ」の冊子いいますか、パンフができとります。

みとよにはどんな「おみや菓子」があるの?という声にお応えしたい!

三豊市の素材を使用した「メイド・イン・みとよ」なお菓子がご紹介

されとります。







1位「米ポンせんべい」(ポンせんこうちゃん)
2位「茶らりん」((有)清水菓子舗)
3位「海老せんべい」((有)小林)

だったらしいです・・・。

わたしは県外への「おみや」は小林さんとこの「海老せんべい」を持って
いく事が多いです。(JR詫間駅のキヨスクにあるし、手提げ袋がオシャレ!)

スイーツやったら「Nariki」さんとこの「みとよブロッコリー焼ドーナツ」
を食べてみたいです。

山下の「おいり」はお菓子かな~?
わたしの十●年前の結婚式では、大変お世話になったとこですけど・・・。

結構知ってるとこもあっておもしろいかったです。

このパンフ、わたしら議員はレターケースに入っとりましたが、観光協会とか
本庁にも置いてあると思いますので、皆さんもどうぞ!

わたしも・・・時々ブログで紹介したいとは思っていますニコニコ



本日は「全協」とか「打ち合わせ」があります。

議会も終盤、いろいろあるようですがガーン・・・。  


Posted by はまぐちふどうさん at 07:15Comments(0)おいしいもの