2022年01月27日
選挙戦(水曜日)
選挙戦も中日(なかび)。
前回と違うところは、ブログを書き続けています(笑)。
また新型コロナウィルス感染症拡大の中での選挙(泣)。
ブログの連続投稿も「選挙前」と同じ・・・「継続は力なり」を信じて、日頃行う事を
続けるのみ。
朝のご挨拶も同じ・・・少し時間短縮をしておりますが、いつもの場所なんです。
それでもSNSは苦手・・・FBなど若い議員を見習いたいですけど、私は私なり
のやり方も貫きたいとは思います。
「選挙公報ビラ」もそう。
今回から、個人の「選挙公報ビラ」が市議選でも解禁となりました。
ただこれも制限があって、
・4,000枚(上限)に、全て証紙を貼る必要がある。
・個人演説会や街頭演説など、配布が限られる制限あり。
(選挙期間中でも、通常の配布は禁止です。)
・新聞折り込みは可能
だとお聞きしていますが、これも結局は、選挙時の労力や多大な経費増大を
考慮すれば、結局はゴミに捨てられるだけのような気がしてしまうんです。
(一週間ぽっきりで、大量のビラが捨てられる?こんなんはどうなのかなー?
この選挙制度の変更は、アナログ過ぎてSDGsに逆行してませんかね?
どうせならこういうのこそ、ネット上のペーパーレスで公開すればいいと
私は思うんですが?
)
それでも自身の政策を訴える貴重な媒体ですから、否定はしません。
出される候補者もたくさんいるでしょうが、私は・・・後援会皆様とご相談した
結果、多大にお金がかかる事を考慮もして、今回は自身の「選挙公報ビラ」
は配布しない事としましたー。
(やはり、費用をかけない選挙もするべきだと思います。)
会派「清風会」の6人で話し合いもしましたので・・・。
もちろん、市議全員の選挙公報は出されますので、それで十分かと思います
が、皆さん新聞折り込みを出されている候補者、「いいなー。」とかは思って
しまいますが
。
とってもキレイな、いい感じの個人の「選挙公報ビラ」でしたー。

私は「ブログ日記」での発信を続けます・・・もうすぐ13年になります。
ちなみに、「あしたさぬき」のこのブログは無料です
。
「まじめに、ぶれずに、まっすぐに」を貫いて、22人の中に入りたいと思って
います。
あなたは絶対大丈夫!なんて事はありませんので・・・常に危機感を持って、
一生懸命悔いなくやりたいと思います。
心配な事はコロナのみ・・・香川県の感染者370人はもはや異常な数!
選挙後半は、どうなることやらです
。
浜口やすゆき
hama2103@gmail.com
前回と違うところは、ブログを書き続けています(笑)。
また新型コロナウィルス感染症拡大の中での選挙(泣)。
ブログの連続投稿も「選挙前」と同じ・・・「継続は力なり」を信じて、日頃行う事を
続けるのみ。
朝のご挨拶も同じ・・・少し時間短縮をしておりますが、いつもの場所なんです。
それでもSNSは苦手・・・FBなど若い議員を見習いたいですけど、私は私なり
のやり方も貫きたいとは思います。
「選挙公報ビラ」もそう。
今回から、個人の「選挙公報ビラ」が市議選でも解禁となりました。
ただこれも制限があって、
・4,000枚(上限)に、全て証紙を貼る必要がある。
・個人演説会や街頭演説など、配布が限られる制限あり。
(選挙期間中でも、通常の配布は禁止です。)
・新聞折り込みは可能
だとお聞きしていますが、これも結局は、選挙時の労力や多大な経費増大を
考慮すれば、結局はゴミに捨てられるだけのような気がしてしまうんです。
(一週間ぽっきりで、大量のビラが捨てられる?こんなんはどうなのかなー?
この選挙制度の変更は、アナログ過ぎてSDGsに逆行してませんかね?
どうせならこういうのこそ、ネット上のペーパーレスで公開すればいいと
私は思うんですが?

それでも自身の政策を訴える貴重な媒体ですから、否定はしません。
出される候補者もたくさんいるでしょうが、私は・・・後援会皆様とご相談した
結果、多大にお金がかかる事を考慮もして、今回は自身の「選挙公報ビラ」
は配布しない事としましたー。
(やはり、費用をかけない選挙もするべきだと思います。)
会派「清風会」の6人で話し合いもしましたので・・・。
もちろん、市議全員の選挙公報は出されますので、それで十分かと思います
が、皆さん新聞折り込みを出されている候補者、「いいなー。」とかは思って
しまいますが

とってもキレイな、いい感じの個人の「選挙公報ビラ」でしたー。
私は「ブログ日記」での発信を続けます・・・もうすぐ13年になります。
ちなみに、「あしたさぬき」のこのブログは無料です

「まじめに、ぶれずに、まっすぐに」を貫いて、22人の中に入りたいと思って
います。
あなたは絶対大丈夫!なんて事はありませんので・・・常に危機感を持って、
一生懸命悔いなくやりたいと思います。
心配な事はコロナのみ・・・香川県の感染者370人はもはや異常な数!
選挙後半は、どうなることやらです

浜口やすゆき
hama2103@gmail.com
Posted by はまぐちふどうさん at 06:57│Comments(0)
│選挙
コメントは管理者承認が必要となります。