2023年04月10日
県議選の結果
香川県議選も無事終了。
自民25議席で、その次がナント国民が5議席も!
代表の地元ですが、びっくり。
また維新が1議席獲得。
その上で、女性県議が9人も誕生!(現職2人、新人7人)
(私の知り合いの鹿児島の女性市議も県議に当選!)
この辺りが驚いた事です、はい。
なにわともあれ、前回4選挙区での選挙戦が、今回は9選挙区に!
善通寺は28人ぶり、小豆郡と仲多度2区は16年ぶり。
三豊も3回連続の「無投票」は、いかがなものか
・・・。
さて、自民党は議席減らしていますが、「無所属」が多分、数人は
入ると思いますので、実質的に、数は減らないように思います。
(自民党会派「県●会」は盤石な気がします、はい
)
やはり、世代交代が進み、女性県議が増え、地方議会が変化
しつつある事を感じた「県議選」でありました・・・。
皆様、お疲れ様でした。
来週からは、県内5市の「市議選」です
。
全国では、詫間町出身の横山英幸氏が大阪市長選に当選!
メッセンジャーしましたが、本当に嬉しい。
お父様も天国で喜ばれている事でしょうー。
また是非、ご挨拶したいと思います。
「選挙」って、いろいろ考えさせられますね・・・
。
さて皆様、今週も一週間、頑張ってまいりましょうー。
自民25議席で、その次がナント国民が5議席も!
代表の地元ですが、びっくり。
また維新が1議席獲得。
その上で、女性県議が9人も誕生!(現職2人、新人7人)
(私の知り合いの鹿児島の女性市議も県議に当選!)
この辺りが驚いた事です、はい。
なにわともあれ、前回4選挙区での選挙戦が、今回は9選挙区に!
善通寺は28人ぶり、小豆郡と仲多度2区は16年ぶり。
三豊も3回連続の「無投票」は、いかがなものか

さて、自民党は議席減らしていますが、「無所属」が多分、数人は
入ると思いますので、実質的に、数は減らないように思います。
(自民党会派「県●会」は盤石な気がします、はい

やはり、世代交代が進み、女性県議が増え、地方議会が変化
しつつある事を感じた「県議選」でありました・・・。
皆様、お疲れ様でした。
来週からは、県内5市の「市議選」です

全国では、詫間町出身の横山英幸氏が大阪市長選に当選!
メッセンジャーしましたが、本当に嬉しい。
お父様も天国で喜ばれている事でしょうー。
また是非、ご挨拶したいと思います。
「選挙」って、いろいろ考えさせられますね・・・

さて皆様、今週も一週間、頑張ってまいりましょうー。
Posted by はまぐちふどうさん at 07:49│Comments(1)
│選挙
この記事へのコメント
激戦?の県議選も
終わりましたね。。。
個人的な意見ですが
やはり
出馬するにも
年齢制限を設けるべきだと思います。
本当に地域のためを思うのであれば
ある程度で次にバトンタッチするのも
議員さんの仕事かと私は思います。
終わりましたね。。。
個人的な意見ですが
やはり
出馬するにも
年齢制限を設けるべきだと思います。
本当に地域のためを思うのであれば
ある程度で次にバトンタッチするのも
議員さんの仕事かと私は思います。
Posted by ばんちょ at 2023年04月10日 08:03
コメントは管理者承認が必要となります。