2022年01月28日
選挙戦(木曜日)
選挙戦(木曜日)も晴れ
・・・結構暖かい日に。
週末まで天気はよさそうだが、初日の雨
はツラかった!
ポスター貼り部隊には、本当にご足労いただきました。(感謝です。)
それでも月曜日には切り替えて、何とか木曜日まで来れましたー。
先輩議員から電話
「浜口は、FBあんまりしてないと言よるぞー。」
ですからーSNSは苦手ですがゆえ、ブログ日記を続けております。
それでもFBに初日は写真をアップしましたが。
昨日も後輩議員が来て、「一緒に写真撮って下さいー、FB用に!」
と言われたが、お断りした。
やっぱり「選挙」は「戦(いくさ)」ですから、今の時期の仲良しアピールも
どうなんかな?とも思うんです、はい先輩議員として
。
やっぱり最初に「落選」をしています私は、どうしても「選挙」は「選挙」で
怖いんです。(メリハリもつけたい!)
それがゆえ、ごめんなさいでした。
それでも会派の人の車が走ると応援したくなります・・・これが心情。
前の保育所

子ども達が段ボールで「選挙カー」つくったらしいです。
「浜口さん、頑張ってー!」
小さなご声援もいただき、子ども達の未来のため、三豊市の将来のため
頑張らないといけない!とも思います
。
子ども達、市民の皆さんとの「御縁」や「御恩」、「コミュニティ」を大切に
していきたい。
地域に密着した、温かい政治をしたいと切に思います、こんなコロナ禍の
時代だからこそ。
落選した時、2回目当選した時、多くの皆様にご支援いただいた事を
しっかり思い出して、
「初心を決して忘れずに!」
気を緩めず・・・「選挙」はツラく厳しいものだと思うし、皆様にご支援
いただけなかった時は反省もしないといけません。
最後までよろしくお願い申し上げます
。
浜口やすゆき
hama2103@gmail.com

週末まで天気はよさそうだが、初日の雨

ポスター貼り部隊には、本当にご足労いただきました。(感謝です。)
それでも月曜日には切り替えて、何とか木曜日まで来れましたー。
先輩議員から電話
「浜口は、FBあんまりしてないと言よるぞー。」
ですからーSNSは苦手ですがゆえ、ブログ日記を続けております。
それでもFBに初日は写真をアップしましたが。
昨日も後輩議員が来て、「一緒に写真撮って下さいー、FB用に!」
と言われたが、お断りした。
やっぱり「選挙」は「戦(いくさ)」ですから、今の時期の仲良しアピールも
どうなんかな?とも思うんです、はい先輩議員として

やっぱり最初に「落選」をしています私は、どうしても「選挙」は「選挙」で
怖いんです。(メリハリもつけたい!)
それがゆえ、ごめんなさいでした。
それでも会派の人の車が走ると応援したくなります・・・これが心情。
前の保育所
子ども達が段ボールで「選挙カー」つくったらしいです。
「浜口さん、頑張ってー!」
小さなご声援もいただき、子ども達の未来のため、三豊市の将来のため
頑張らないといけない!とも思います

子ども達、市民の皆さんとの「御縁」や「御恩」、「コミュニティ」を大切に
していきたい。
地域に密着した、温かい政治をしたいと切に思います、こんなコロナ禍の
時代だからこそ。
落選した時、2回目当選した時、多くの皆様にご支援いただいた事を
しっかり思い出して、
「初心を決して忘れずに!」
気を緩めず・・・「選挙」はツラく厳しいものだと思うし、皆様にご支援
いただけなかった時は反省もしないといけません。
最後までよろしくお願い申し上げます

浜口やすゆき
hama2103@gmail.com
Posted by はまぐちふどうさん at 06:56│Comments(0)
│選挙
コメントは管理者承認が必要となります。