2023年04月28日

市民建設常任委員会(4月)へ

「市民建設常任委員会&調査会」へ。

お昼前には終了したが、これで年度始めの3常任委員会が無事終了。

人事異動などで執行部の部署変更により、委員会前のご挨拶なども

あって、今年1年間、新体制での議論をよろしくお願いしたいと思います。

(1年後は、議会の常任委員会メンバーの変更があります。)

その後、3つの常任委員会とも、懇親会を設けた。

3年以上ぶりでしたが、やはり、どこも和気あいあいとなるし、執行部

と議員との親睦・交流が図られたかと思います。

先日、ハラスメント条例制定の関係で、徳島県吉野川市にオジャマ

しましたけど、山添議長に言われた「職員との信頼関係」は本当に

大切です。

私もできるだけ、職員の皆さんとお話ししようと心がけております。

日頃から職員とのコミュニケーションを大事にしたいと思いますし、

ハラスメント条例は本当に勉強になりました、はい。


さて、「東京」から戻り、2日連続の懇親会をこなし、疲れもピークです。

本日は打ち合わせ数件で、夕方からは「高松」まで行く予定。

明日は「自治会清掃」の準備もしたいと思っております、はい。


同じカテゴリー(常任委員会)の記事画像
教育民生常任委員会(2月)
教育民生常任委員会(R6/10)
教育民生常任委員会(R6/9)委員会付託審議
教育民生常任委員会(付託審議)
教育民生常任委員会(R6/4)
教育民生調査会(R5/1)
同じカテゴリー(常任委員会)の記事
 教育民生常任委員会(2月) (2025-02-13 07:59)
 教育民生常任委員会(R6/11) (2024-11-23 08:18)
 教育民生常任委員会(R6/10) (2024-10-24 07:49)
 教育民生常任委員会(R6/9)委員会付託審議 (2024-09-14 07:48)
 教育民生常任委員会(R6/7) (2024-07-25 07:46)
 教育民生常任委員会(付託審議) (2024-06-21 07:43)

Posted by はまぐちふどうさん at 07:52│Comments(0)常任委員会
コメントは管理者承認が必要となります。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
市民建設常任委員会(4月)へ
    コメント(0)